余ったバゲットをフレンチトーストにしようと思って
卵液に浸しておいたのでフレンチトーストを焼いてブランチ。
実家も朝はパン食だったし、パン好きだし、
ずっと朝ごはんはパンだったけれど
去年の7月から少しパンを控えているので(ほんの少しだけ)
朝パンを食べるのも、フレンチトーストも久しぶり。
やっぱり美味しかった。
午後は母親のところへ。ちょうど母の日だし。
カーネーションの鉢植えを5/6に持っていっていたので
今日はパステルのプリンを差し入れ。
妹も来て「今日何の日だかわかる?」と
聞いたら、「母の日」と答えていた。
それ以外にも多少は会話したけれど
相変わらずよく聞き取れなかった。
コロナで窓越し面会していたときは
もう少しはっきり発声できていたのだけれど。
自分も歳をとったらこうなってしまうのかも、
と思うと何とも言えない気持ちになる。
今日は洗濯槽洗浄もやった。
普通の土、日にしては色々できて充実。
GWから少しずつ作りすすめていたドライカレーが
今日の夕ご飯。
ご飯の準備があるとほかのことに時間が使えるね。
GWに買った紅玉でりんごケーキも作った。
こちらのレシピ↓で去年何回かつくったけれど
こんな簡単に作れるケーキは知りません!フライパン一つ!究極の健康スイーツ!冷え予防と腸活にオススメ (youtube.com)
いつも焦がしてしまっていたので少し焼く時間を
少な目にしたらうまくいった♪
先週は5/6が祝日で週4日仕事だったけれど
明日からしばらく週5日仕事だ。
でもバレーボールのネーションズリーグも始まるし
うまくバランスとって楽しもう。