今日は端午の節句で立夏。

立夏-夏の兆しが見え始めるどころか本格的にもう夏では?というくらい。

GWお天気がよいのは嬉しいけれど。

 

御座候で柏餅を買おうと思ったのだけれど5つ入りのしかなくて断念。

回転焼きは1個から買えるのにな。

 

代わりに竹路庵の和菓子を売っていたのでよもぎの柏餅を買ってきた。

おやつに先日買った新茶をいれて一緒に。

 

季節もの大満喫。日本人ならではの楽しみ。

大人になってこんなに季節のものを楽しめたのは初めてかも?

子供がいると子供のために季節の行事、

旬の食べ物とかを準備するのだろうけど。

 

柏餅

菖蒲湯

今日も昨日の残りのたけのこご飯