母親が78歳で脳梗塞で左半身不随で寝たきりになったので

自分もなんとなく78歳が健康寿命かな、と思った。

一昨年の58歳の誕生日に健康寿命まであと20年か、と思った。

その20年のうちの1年と2か月が過ぎた。

バケツリストを作らないと。

何をしたいのか、したくないのかよく考えないと

あっという間に20年経ってしまいそうだな。

 

<やりたくないこと>

通勤時間が1時間以上かかるところへ毎日通勤ラッシュに

もまれて仕事に行くのはもうやりたくない。

 

<やりたいこと>

健康的な生活。

自分のペースでできる仕事は続けたい。

たまに旅行に行けるくらいの金銭的な余裕は持ちたい。

 

夕ご飯のおかずはスーパーのお惣菜

きちんと自分で食事を整えるよりも

仕事のほうがやりたいことということなのかなぁ

事実はそうなってしまっているよな