天候が乱れるとの予報の本日元旦だったけれど、

お天気よく気持ちよい元旦

やはり富士山がみれると嬉しい!

 

 

母親のところ、父親のところと訪問して、

今年も健康に心穏やかに新年を迎えられたなぁと思っていたところに能登半島地震...

避難されているかたのことを思うとのんびりお正月気分でいてよいのか、という気分になってしまう。

 

いつも通りの何気ない1日が過ごせることがどれだけありがたいことなのか

元旦から改めて痛感

 

数年前母親が78歳で脳梗塞で左半身不随に。

昨年58歳になった際に自分も同じようなことになるかもしれず

(もっと早く別の病気や事故にあう可能性ももちろんあるけれど)

あと20年悔いのないようにやっていこう、と思った

といいつつ結局仕事が忙しくなるとそんな気持ちも忘れてしまって

目先のことで精いっぱい。

毎日少しでもブログを書いてあの時の気持ちを思い出そうと思い、

今年元旦やっとこのブログを書いてみた。