巣鴨 オレンジ…色の看板 | beginner-taimaのブログ

beginner-taimaのブログ

ブログの説明を入力します。

昨夜のお店を再訪する為だけに巣鴨へ向かいました。

改札を出たのは22時を回ったくらいだと思います。

昨日と同じ様に駅前のロータリーを回り込んで

細い道を入って行くと右側にあります。

やや大きめなオレンジ色の看板に


「オレンジ」


と書かれています。


階段を降りようとしたら30代前半のやややせ型のお客さんが帰るところです。

「やった、今夜は入れるな」と思ってお店の前に立ちました。

立ちましたが、何か様子が少々変です。

ママが出てきて店内に上げてもらいましたが…

「ちょっと待ってて」と言われながら

待合の左側のスペースでなくて右側のベットがある待機部屋のスペースです。


「ははぁ^^>お客を合わせない配慮だな」と思って

右の部屋のベットの上に腰を下ろして

待合の方を見ています。


ママがお客さんを案内するのにカーテンを開けて、

個室(と言ってもカーテン仕切り)へ案内します。

中でお客と嬢の会話が聞こえます。

嬢「お客さん、初めてですか?」

客「…」中で頷いたような感じ

嬢「アカスリにしますかマッサージにしますか」

客少々考えて

客「アカスリにしようかな…でも、背中も凝っているんだよね」

嬢明るい声で

嬢「じゃあ、両方のしましょう!!」


この店は個室に入ってから選べるのか!!と驚きましたが


もうひとつ驚いたのは、先ほどの待合にもう一人待っていた事です。

「俺はどうなるんだ?」と思っていると

慌ただしくママが顔を出して、

「お客さんちょっと時間が掛かってしまいます。」

つづけてどのくらい掛かるか日本語に置き換えて話そうとするので

俺「分かった、また来るよ」と

ベットから立ち上がり、入口へ向かいました。


ママは見送りもそこそこに奥へ行こうとしたので

料金だけ確認したくて

俺「いくらなの」と問うとママは

「5000円」との事。

更に聞く

俺「1時間で?」

ママ「(無言で頷く)

更に

俺「じゃサービスは無しだね」に

ママ…もう何か他の仕事に気が行っいて聞いていません。

更に

俺「いつからお店変わったの?」には

ママ「2ヶ月くらい」と言っておりました。


そんな、訳で昨日も書いたこのお店は「健全店1時間5000円」らしいです。

詳しくは行かれた方のブログレポでご確認ください。

自分は10~11月に再度トライしてみます。