今年は、天候の良い5月5日に交野市の星のブランコ(1997年建設)に行ってきました(2回目)。

もともとは家族で行く予定でしたが、家族の体調不良により、一人で行ってきました。

ルート中、若干の上り下りがあるので、リュックサック等に入るように折りたたみ式のトレッキングポール(105cm → 30cm)を購入しました。

 

今回のルートは、

寝屋川市駅 →(京阪バス)→ JR星田駅 →(徒歩)→ ほしだ園地(展望台・星のブランコ・ビトンの小屋)→(徒歩)→ 私市駅 →(京阪電車)→ 寝屋川市駅

 

1.寝屋川市駅 →(京阪バス)→ JR星田駅

・ 8時50分発の寝屋川公園駅行きに乗車。乗客は10名程度。半数が途中のビバホーム寝屋川で下車。

 

2.星田駅 →(徒歩)→ ほしだ園地(展望台・星のブランコ・ビトンの小屋)→(徒歩)→ 私市駅

・ ブランチとしてJR星田駅のセブンイレブンでサンドイッチ&ボトルコーヒーを購入

・ 下記のアクセスマップやGoogleマップなどを参照しながらトレッキング

・ 星田駅からの方が登りが険しいのでトレッキングポールが役立ちました。

  帰路を考えると、今回のルートの方が行きやすかった(約 18,000歩)。

星田駅→ほしだ園地(展望台・星のプランコ・ビトン小屋)→私市駅(アクセスマップとは逆方向)

番号を記した場所が分かれ道(下の写真と連動)

  

 ①:福屋工務店の横を道  ②:突き当りを道なりに右へ   ③:妙見宮の方向へ

  

④:ほしだ園地の山道に入る  ⑤:ここから、ほしだ園地 ⑥-1:入ったらすぐ左に降りる

  

⑥-2:降りたら、右の展望台へ ⑦:やまびこ広場&展望台 ⑧:星のブランコへは右に下る

  

⑨:渡った後はまっすぐ&左へ ⑩:ビトン小屋へは左へ ⑪:かわぞいの道をひたすら進む

 

⑫:かわぞいの道から一般道へ    ⑬:私市駅

 

★ 展望台からの景色

 

★ 星のブランコを渡りながら、ACTION 5 PROで動画撮影

 

★ その他の写真スポット

  

 展望台からの星のブランコ  星田駅方面からの写真     私市駅方面からの写真

 

  

        星のブランコを下から見たところ     わんぱく広場のクライミングウォール