★ SamsungのGalaxy S25 Ultraを衝動買い
<きっかけ>
楽天グループの株主優待として、「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランが1年間無料で提供されることがわかったので、あくまでもセカンドスマホとしての活用方法を考えました。
メインスマホでさえも、ワイモバイルの最低の3Gまで使用していないので、今回の楽天モバイルはカメラによる写真&動画撮影に特化した使用方法に決めました。特に、望遠性能に優れたスマホを購入することを第一義としました。(よくよく考えてみれば、スマホをカメラ代わりに使用することは当たり前で、WiFi環境であればSIMなしでも使い勝手はいいのですね)
<調査>
現時点で性能のよい望遠カメラを搭載していることから、SIMフリーのSamsungのGalaxy S25 Ultraをヨドバシドットコムで購入しました。
Galaxy S25 Ultraとガラスフィルム ガラスケース入れ iPhoneも交換
<Androidスマホは初めて>
今もメインスマホはiPhoneであり、単に連絡用としてのスマホなのでSE3を数年間使用している。
したがって、今回のGalaxy S25 UltraはAndroidスマホとして初めて使用することになった。
SIM回線開通は8月からなので、それまではWiFi使用&カメラ機能のみで使えるように設定
<望遠写真は感激もの>
写真撮影もAIが協力してくれているせいか、私みたいな素人が撮影してもよく撮れました。
これが初めての撮影:4月18日の深夜_月齢20程度_100倍望遠
4月22日の日の出前の月(月齢24程度):左からx3、x10、x100?(忘れました)
4月22日の日の出(撮影倍率は異なります)
こんな素人でもこれだけきれいに撮影できれば上出来。
今後の写真撮影が楽しくなります。
【4月24日に追加】
朝日を様々な倍率で撮影してみました。
✕1 ✕2 ✕3 ✕5
✕10 ✕30 ✕100
【4月29日に追加】
日の出直後の写真を様々な倍率でで撮影しました。
x1 x2 x3 x5
x10 x30 x100