【オミクロン株対応ワクチン接種】

令和6年秋のワクチン接種が開始されました。

65歳以上は10月から接種を開始しており、市の補助により1,600円で接種できます。

市が指定している医療機関で、インフルエンザ要望接種も可能、かつ診察券を有しているクリニック(整形外科)に予約していたので、本日(10/28)に接種しました。

★ インフルエンザワクチンは10/19(土)に接種済

 

今回のワクチンはファイザー製オミクロン株JN.1系統対応ワクチン「コミナティ筋注シリンジ12歳以上用」で、下図のように、バイアルから数回分に小分けしなくていいようなプレフィルドシリンジ製剤となっていました。これで接種日を調整することなく個々人ごとに接種でき、とても便利になっています。

 

・ 予約時刻はなく、診察時間中であればOKだったので、8時40分頃医療機関に到着

 (自宅から徒歩で5分程度)

・ 整形外科なのでリハビリ等で患者は多かったものの、軽く診察を受けた後、8時45分に接種。

・ 1,600円支払い後、9時5分頃まで滞在し、帰宅しました。

   

         予防接種済証&ワクチン情報(ファーザーのHPから)

 

【接種後の体調】

・ 現段階では、接種個所が若干痛い程度で、体温上昇はほとんどなく体調の異変はなし。