【オミクロン株対応ワクチン接種】

令和5年秋のワクチン接種が開始されました。

65歳以上で6回接種済の私は対象者で接種券を入手しており、肺が60%しかない私は重症化のリスク軽減のために接種の予約をし、本日(10/14)接種しました。

今回も前回接種した個別医療機関で接種し、ワクチンはファイザー製オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン(コミナティRTU筋注)でした。

次回(令和5年秋以降)は、XBB対応のワクチンになっているかもしれないとのこと。

 

・ 予約時刻は10時30分だったので、10時20分に医療機関に到着(自宅から自転車で5分程度)

・ 体温チェック(36.0℃)後に、軽く診察を受けた後、接種。

・ 別室で10時35分まで待機し、「予防接種済証」をもらいました。

・ ついでに、インフルエンザ予防接種の予約:10/21(土)をして帰宅。

        予防接種済証(臨時接種)

 

【接種後の体調】

・ 現段階では、接種個所が若干痛い程度で、体温上昇はほとんどなく体調の異変はなし。