NHKのテレビ番組「探検ファクトリー」の6月25日で放映分は、「世界に誇る品質! ノーベル賞晩餐(さん)会で使われる洋食器工場」であり、新潟県燕市の「山崎金属工業」が紹介されました。

 

その番組を視聴した後、この洋食器が欲しくなり、ネット検索した結果、様々な種類が販売されており、番組で紹介された「aquatique」のセットを購入しようと思いました。

 

セット販売として、

・ レストラン向けサイズの5本セット

  ナイフ、フォーク、スプーン、ティースプーン、ケーキフォークのセット

・ 家庭向けサイズの5本セット:レストラン向けサイズより一回り小さいサイズ

・ レストラン向けサイズのペアディナーセット

  ナイフ、フォーク、スプーンの3本×ペアセット

・ 家庭向けサイズのペアディナーセット

 

しかしながら、家族3人ということを考慮しつつ、無駄買いしても仕方ないため、レストラン向けサイズのナイフ、フォーク、スプーンを単品で1本ずつ購入することにし、山崎金属工業のオンラインショップで6月25日(土)に注文しました。

(その時、上記の家族向けサイズの5本セットは既に売り切れでした)

 

幸運なことに、在庫があったため、6月30日(木)の配達されました。

持った感じは、重量感があり、使いやすそうでした。

来週の土・日の夕食の献立をステーキ(外国産サーロイン)にして、ナイフの切れ味を実感したいと思っています。

 

7/3(日)にオンラインショップをみたところ、今回購入したレストラン向けサイズのものは売り切れになっていました。

  

  レストラン向けのナイフ、フォーク、スプーン(オンラインショップの写真転載)

購入したもの:鏡面仕上げであるが、柄は艶消し(光の加減で写りが悪い)