まあ、つぶやき程度のことを書きます。
いつもどおり、ある一面をみただけの個人的な見解であることをご承知おきください。
まず、一昔前、今田耕司とコンビを組んでいたと思っていたが、Wコウジというだけで正式なコンビではないとのこと。
最近、東野幸治がMCを担当するテレビ番組を見ていて思ったことは以下のとおり。
番組としては、「ワイドナショー」「正義のミカタ」「ちゃちゃ入れマンデー(関西ローカル)」。
いずれの番組でも、軽快な口調でのMCで私としては好感が持てる。
すべてのことに対して深入りはせずに、コメンテーターや芸人に適当に話題を振るなどの仕切り能力は非常に高いと感じる。時にはいじりながらのコメントもするが、笑いながらなので嫌味がないような気がする。
「ワイドナショー」は松本人志とのやりとりはおもしろいし、軽薄さがさらによい味を出しているが、出演者に万遍なく意見を求める姿勢は素晴らしく、あくまでも気軽に見られるワイドショーのMCとしては適任と感じる。
「正義のミカタ」は1年ほど前から見だしたのではあるが、なぜか見入ってしまう。
専門家と称するコメンテーターが持論を好き勝手にプレゼンし、題材をよく知らない俳優や芸人などが素人質問して答えるという形式もあり、わかりやすく説明してくれている。
コメンテーターの無責任発言でも視聴者が取捨選択をすればよいので、わかりやすく、かつ面白く説明してくれればよいと考えており、東野幸治の時折のツッコミが留飲を下げることもある。
「ちゃちゃ入れマンデー」は関西ローカルの情報発信番組であり、おもしろおかしく情報が伝えられればいいので、出演している芸人などにも、「ちゃちゃ」を入れながらのMCは軽薄でおもしろい。
というわけで、本当は真剣に考えているとは思うけど、軽薄に振る舞いながらのMCはみている方も気楽に見られるので、MCとしての好感度は高くなってきた。