もう1月3日となってしまいましたが、新年のあいさつをさせていただきます。
2019年に、このブログを開設させていただきました。
あくまでも自分自身の備忘録として気ままに書かしていただいていますが、
アクセスしていただいた方に感謝しています。
本年も、自由気ままに書いていきますので、おつき合いください。
【今年の年賀状】
古くから年賀状をやり取りしている方に出したものの一部です。
【リモート帰省】
例年であれば妻の実家(福井県)に12/31~1/2で帰省していたのですが、今回も、大雪&新型コロナのオミクロン株の市中感染により、自粛しました。 というわけで、1/1に妻の家族&息子の家族との3か所LINEビデオ通話しました。 3か所での開催は初めての試みで、妻のスマホを使用して家族3人で参加しましたが、簡単に接続できビデオ通話しました。 昨今のネット状況ではこのようなリモート会話ができるので非常に便利になりましたね。 今後、親族とはもう少し頻繁に開催するとともに、うたスキフレンドさんたちとのリモートミーティングもしたいと思っています。
【初詣】
1月3日(月)に初詣に行ってきました。
場所は、毎年行っている「成田山大阪別院 明王院」。
今年は、いつも写真撮影している巨大門松はなく、本堂への案内経路のみ設置。
正月3が日だけあって、まだまだ多くの人が初詣に来られていました。
お賽銭を入れて、色々なお願いをした後、守護矢を購入しました。
吉祥閣の前で 参拝の人数調整あり(→が本堂) 守護矢