今年は、緊急事態宣言下なので、妻の実家にも帰省せずに、基本的にはステイホーム。
【会社の休日設定】
会社のカレンダーは9連休ではなく、8月7日(土)~9日(月)の3連休 → 10・11日勤務 → 12日(木)~15日(日)の4連休となっている。
最近はテレワーク(在宅勤務)中心の勤務形態(出社率30%)であることからも、10・11日はテレワークでもよかったのですが、契約社員も今年度で終了となることから、有給休暇がまだ36日(昨年度繰り越し分+本年度分合算)残っているので、両日とも有給休暇とし、9連休としました。
【何をしようか?】
夏季休暇の9日間は何をしようかな?
8月13日は有名なゴルフ場でラウンドするけど、他の日は予定なし。
カラオケ店も臨時休業中なので、巣ごもり状態。
8日までは東京2020オリンピックをTV観戦していたけど終わってしまったし、高校野球はあまり興味ないから、やることがない。
ということで、ニンテンドースイッチでゲームでもやってみようかなと思っています。