まあこれまでもネット購入はそこそこしていましたが、昨年の主な購入品を振り返ってみました。

また、その中で役立っているものも紹介していきます。

 

【食品関連】

・ 非常食(賞味期限が5年程度のもの)

3月のマレーシア旅行(ボルネオ島)はひとり旅で、かつリゾートでのゴルフ三昧などを予定していたため、水やお湯があれば簡単に食することができる非常食(尾西のおにぎり、缶入り食パン、レトルトのおかずなど)を購入しました。

→ 旅行はキャンセルとなりましたが、あくまでも非常食なので期限までには食べます。

・ メロン

スーパーセールを利用して、富良野産のメロン(青肉1玉、赤肉1玉)を購入。

・ スイーツ

初めて「割れチョコ」なるものを購入。 高いのか安いのかはわからないが、ナッツ等の入ったものなど色々な種類が選べて美味しかった。 同時にホールのタルトも購入。

・ 牛肉

色々と楽天関連のもの(たとえば楽天トラベル、楽天銀行、楽天証券など)を利用しているためポイントがたまるので、誕生日などの記念行事用に、高級(黒毛和牛のA4・5ランク)だけど安い(切り落としなど)をポイント補助で購入しています。 初めてサイコロステーキ風の角切り切り落としを購入しましたが、焼肉やカレーに使用し大満足でした。

・ 海鮮

マグロが大好きなので、大トロを含めた海鮮類を定期的にネットで購入しています。

福島県いわき市の店からの購入でリピーター(もう10年以上)です。

偶然にも、東日本大震災(2011年3月11日)の直前に注文した時は、さすがにキャンセルとなりました。

・ かに

帰省の自粛もあったし、なぜか「かにの刺身」が食べたくなったので、ズワイガニポーションなるものを選択。以前、ふるさと納税の返礼品でもらったが小さくて物足りなかったので、今回は5Lサイズにしました。 ネットの写真では手のひら位の長さとなっており期待して購入。 冷凍品なので解凍には苦労しましたが、最終的な大きさもそこそこの大きさで、大満足でした。 

 

【ゴルフ用品】

・ セルフスタンド

セルフラウンドが多くなり、フェアウエイへのカート乗り入れがない場合も多いため、グリーン周り用のクラブを運ぶために、セルフスタンドを購入。 便利になりました。

・ レインウェア

防水性が高い「キャロウェイ」のレインウェアを購入したのですが、まだ未使用。

・ サーモス関連商品

夏場のゴルフには水分補給が第一。 そのためにゴルフラウンド用保冷バッグと保冷専用の真空断熱スポーツボトル(保冷バックに入るサイズ(800mL))を購入。 保冷バッグには、スポーツボトルと500mLボトルが2本入り、夏場には重宝しました。

・ 空調服

8月14日のブログでも紹介したとおり、夏ゴルフの暑さ対策として「空調服」を購入しました。 ゴルフ以外にもカラオケで使用し、これまた重宝しました。

 

【その他】

・ 2020年のベストバイ商品は、「小型セラミックヒーター(自動首振り、自然風/温風/熱風)」 

冬場は、風呂からあがり、脱衣スペースは寒いことが多かったので、卓上の小型セラミックヒーターを購入しました。 バスタオルで身体を拭いている間に運転するだけでも全然違い寒くなくなりました\(^o^)/

夏場はちゃっちい卓上扇風機を使用していましたが、これは自然風対応も可能なので、この1台で年中まかなえと思っています。

 

【追加】

2021年になって、「ニンテンドースイッチ&あつまれ どうぶつの森」をヨドバシドットコムで衝動買いしてしまいました。 もともと「ニンテンドー Wii」は持っており、直感的な操作ができるWiiリモコンを使用したゴルフゲーム(タイガーウッズ PGA Tour 09:スイングしてショットするタイプ)は時々しています。