3月のボルネオ旅行用に、初心者でも簡単に操作でき、かつ機能が充実しているドローンを2月に購入したのですが、新型コロナ騒動でボルネオ旅行がキャンセルとなったので、ずっと箱に入れたままでした。
200g未満なので航空法の規制の対象外ではありますが、様々な法律にもかかわることもあり、安全な場所で安全に操作しないといけません。
今回、6月の夕方、散歩も兼ねて河川敷に行き、誰もいない草むら広場で飛ばしてみました。
まだまだ操作が未熟だったせいか、オプティカルフロー時は安定飛行していたのですが、
操作ミスで知らずにオプティカルフローを解除してしまった矢先に、風に流されて危うく見失うところでした。
やっぱり、キッチリと操作方法を熟知してからでないと危険ですね。
それ以降は外での操作はやめて、部屋の中で操作方法をマスターし、動画撮影もできるようなりました。
機会があれば、また河川敷で安全に飛ばそうと思います。
★ Holy Stone HS161:Amazonで9,820円
・ 姿勢を水平に自動制御してくれるオプティカルフローポジショニング機能
・ 空中で飛行しながら、写真や動画撮影が可能(1080pHDカメラ)。スマホへリアルタイム転送も可能。
・ ドローンを手にもって、カメラとして使用可能な手持ちカメラ機能
・ モバイルバッテリー(iPhoneの充電も可能)やランプとしても使用可能な機能
・ 折りたたみ式、持ち運びに便利なドローン