まだまだ、新型コロナ蔓延中なので、ブログを更新します。

やっと1985年の新婚旅行(アメリカ旅行)に辿り着きました。

約1年かけてプライベートの海外個人旅行記を書いてきましたが、いよいよ最後に新婚旅行記を書きます。

 

まず、どこに行こうかと迷いました(ほぼ一人で決めました)。

ヨーロッパは学生時代に行ったし、せっかく長期休暇が取得できると思ったら、やっぱりアメリカしかないかなと決めました。

訪問する場所を選定してみると、

① ナイヤガラの滝には絶対に行きたい。

② ロスアンゼルスのマジックマウンテンに行って、フリーフォールに乗りたい。

(当時、アメリカ横断ウルトラクイズが大好きで、3年前(1982年)の第6回大会のロスアンゼルスでの罰ゲームがフリーフォールを体験することであり、このマジックマウンテンにしかなかった絶叫マシーンだったから)

③ 妻はロスアンゼルスのディズニーランドに行きたい。

(1983年に東京ディズニーランドが開業しており、妻は行っていたが本場のディズニーランドにも行ってみたいということでした)

は外せないということになり、様々な旅行社のパンフレットをかき集めて、該当しそうなツアーを探しました。

当時は個人手配旅行という考えはなく、パック旅行でロスアンゼルスに3泊、ナイヤガラの滝に1泊というツアーはなかなか見つからなかったが、ようやくジェットツアーの「トランス・アメリカ ★カセットプラン ウエストコーストとイーストコースト10日間(ナイヤガラの滝プラン)」を探し当てました。旅行代金は高かったけど、ドンピシャの内容だったので、そのツアーに決めました。

 

【旅行の概要】

コース名:トランス・アメリカ ★カセットプラン ウエストコーストとイーストコースト10日間

      (ナイヤガラの滝プラン)

ツアー会社:ジェットツアー

航空会社:国際線はパン・アメリカン航空

ホテル:ロスアンゼルス(シェラトン・ユニバーサル)

     ニューヨーク(シェラトン・センター)

     ナイヤガラ(シェラトン・フォックス・ヘッド)

     サンフランシスコ(ラマダ・ルネッサンス)

 

・ 9/2(月): 14:40 大阪国際空港(伊丹) → PA806便 → 15:55 新東京国際空港(成田) 18:15 → PA022便

        →(日付変更線通過)→ 12:00 ロスアンゼルス国際空港

        着後、市内観光(現地係員が案内)

・ 9/3(火): フリー(ディズニーランド:オプショナルツアー)

・ 9/4(水): フリー(マジックマウンテン:オプショナルツアー)

・ 9/5(木): 8:15 ロスアンゼルス国際空港 → PA116便 → 16:25 ニューヨーク国際空港(JFK)

・ 9/6(金): 市内観光(現地係員が案内)

・ 9/7(土): ニューヨーク(JFK) → バッファロー(ナイヤガラ国際空港)

        着後、ナイヤガラの滝周辺の観光(現地係員が案内)

・ 9/8(日): 午前中はフリー。 午後 バッファロー → ニューヨーク → PA115便 → サンフランシスコ

・ 9/9(月): 市内観光(現地係員が案内)

・ 9/10(火): 12:15 サンフランシスコ国際空港 → PA011便 →(日付変更線通過)→ 

・ 9/11(水): 14:55 新東京国際空港(成田) 16:45 → PA805便 → 18:00 大阪国際空港(伊丹)

 

大阪 → ロスアンゼルス → ニューヨーク → バッファロー → ニューヨーク → サンフランシスコ:Google Map

  

ジェットツアーのパンフレット       トランス・アメリカ ★カセットプラン

            ウエストコーストとイーストコースト10日間(ナイヤガラの滝プラン)

  

                   旅行ガイドブック