【5日目:1/3】

5日目の1/3は午前中にジュロン・バード・パークに行き、夜はシーフードレストラン

★ジュロン・バード・パークでは様々なショーがあり、インコを腕に乗せ記念撮影も

 

      ショータイム          インコを腕に乗せ記念撮影

 

   イースト・コースト・パークのシーフード・センター

  

               たぶん、ジャンボ・シーフード

 

【6-7日目:1/4-5】

6日目の1/4は帰国日だが、深夜便なので、市街地で買い物(DFSなど)や昼食。

★ これまでは、日本製のオーデコロン(資生堂のアウスレーゼ)しか使用していなかったが、この旅行で初めて購入した海外ブランドのカルバンクラインの「トゥルース フォーメン」(2002年発売)が気に入ってしまい、今ではネット通販でブルガリやカルバンクラインのフレグランスを購入して日常使用しています。その中でも一番のお気に入りのフレグランスはクリニークの「ハッピー フォーメン」です。

★ 昼食は、肉骨茶(バクテー)が有名な「SONG FA bak kut teh」のNew Bridge Road店で食べました。

 

深夜にシンガポール・チャンギ国際空港 → NH112便 → 翌1/5の早朝に関西国際空港着

  

肉骨茶(バクテー)「SONG FA bak kut teh」で  チャンギ国際空港    みやげ用スプーン