【3日目:12/26】
午前は、無料自転車でリゾート内を散策。
乗馬用の馬小屋 リゾート内 宿泊した客室
午後は、ゴルフ三昧。
今回もOLDコースとNEWコースで2ラウンドしましたが、ビデオ撮影しましたので、主なコースを紹介。
【NEWコース】
NEWコースは、本格的なチャンピオンコースでトーナメントも開催実績あり。
航空写真の左側がNEWコースで、沼を囲んだコース。周囲に川もあり。
ゴルフコースの航空写真:右上にリゾート施設が写っています(Google Mapより)
これまた左ドッグレッグのPAR4 2オンが狙える位置までナイスショット
まっすぐなPAR4 ティーグランドからの全景 2オンが狙える位置までナイスショット
クラブハウスに向かってまっすぐなPAR4
左ドッグレックのPAR4 ティーグランドからの全景 2オンが狙える位置
10番Hから11番Hへの移動 池越えのPAR3 ティーグランドからの全景
ハザードだらけのPAR4 2オンが狙える位置までナイスショット
池越えのPAR3 1オン2パットのパーでした
左ドッグレッグのPAR5 左に曲げればOB 3オン狙いでフェアウェー中央狙い
これまた左ドッグレッグのPAR4 2オンが狙える位置までナイスショット なかなかのスコア
【引き続きOLDコースをラウンド】
OLDコースは、OUTがクラブハウスから右(リゾートホテル方面)に、INが下に向かって配置されている
まっすぐなPAR4 ティーグラウンドからの全景
グリーン奥はリゾート内の道路 グリーン周りにカンガルーがいました
これまたまっすぐなPAR4 グリーン奥にリゾートホテルが見えます
池越えのPAR4 左の木製の橋を乗用カートで移動
左ドッグレッグのPAR4 クラブハウスに向かってのショット まずまずのスコアでした
キャプリコーンリゾートゴルフ場のレイアウトブック&全体レイアウト
マーカー&グリーンフォーク&ボール スコアカード