ホームコースの月例杯には、仲間の方が予約&エントリーしてくれるので、ほぼ毎月参加しています。

これまでも紹介しているように、自己流のへたっぴなので、オフィシャルハンデは27のDクラス。

その中で、僕のハンデが一番高い(T_T)

ハンデを引いてもアンダーにならないので、実力並みということでしょうね。

 

11月はメインコースの開催。

以前はプロツアー開催コースで使用していたので、戦略性に富んで難しい。

まあ、コース改造で若干コースレートも下がり、ラウンドしやすくなったが、

僕みたいなへたっぴゴルファーには難しい。

先月3位だったので意気込んでラウンドし始めたけど、いきなり4パット。

カップが傾斜面に切られていた。

結局、前半はショートでのパー1つの53。

今回は、11/10に掲載した「うたスキ動画12」の仲間6人で参加し、

3人ずつでのラウンドなのですが、やっぱり最下位。

 

後半巻き返そうした矢先、これまた池ポチャ2回と最悪。

その後もショットはまあまあだったものの、パットが悪すぎ。

でもでも、後半のパー3で僕だけワンオンし、パーをとったのは気持ちよかった。

最終的には後半もショートでのパー1つの52。

ご一緒したMさんが後半崩れたので、6人中グロスでブービー。

 

距離が長いので、ドライバーは「キャロウェイ」のエピックを使用しましたが、

今回はまあまあ安定して打つことができ、唯一の収穫でした(*´▽`*)

【11/18追記】

一緒にラウンドしたSさんが、昨年12月に続いてCクラスで『優勝』されました\(^o^)/

来週のグランドマンスリー(昨年12月から11月までの優勝者のみ出場)での優勝をお祈りします!

勝利の言葉は、「オッケーで~すぅ」(*´▽`*)