前回の続き。

 

到着してしたことは大きく分けて以下になります。

 

①SIMカード購入

②部屋探し

③住民登録

④仕事探し

⑤ワーホリ用の保険加入

⑥ビザ申請

⑦銀行開設

 

この7つは一つひとつの情報が多くなるので、分けて記事に詳しく書きますね。

 

いよいよ、ニュージーランドからハンブルクへ出発。

特に問題なく、ハンブルクへ到着。

 

まずは、入国審査。本当にドキドキでした。笑

なぜなら、担当のスタッフの隣に新人さんが座っており研修中?みたいな雰囲気。。

マニュアル通りっぽく、

 

入国審査員👮 『英語がいい?パスポート見せて。いつまでドイツいるの?』

私👩     『4月9日までです。』

入国審査員👮 『新人くん。パスポートのここ見るんだよ』

新人君🍓   『はい』

入国審査員👮 『リターンチケット見せて、ホテル泊まり?何するの?』

 

みたいな感じで、新人に教えるためか、色々質問されたんです泣

前回の記事でお話ししましたが、片道チケットしか買ってなく、

念の為にデンマーク行きのバスチケットを買ってました。

 

案の定リターンチケットに関して質問されたので、他国への出国チケット取ってた方がいいよと

教えていただいた現地の日本人の方に大大大感謝でした😭

 

無事、入国審査を抜けて一安心!!

空港のすぐ近くのホテルをとっていたので、直行へ直行!

 

泊まったホテルはこちら。

 

MOTEL ONE HAMBURG-AIRPORT

住所

Motel One Hamburg-Airport

Alsterkrugchaussee 455 - 459

 

 

 

 

 

 

 

普通に過ごしやすいホテルで、5日間はここで過ごしました。

バックパッカーホテルなどを選択すれば出費を抑えれたのですが、

ニュージーランド出国前からかなり準備でバタバタし、計30時間を超えるフライトで

ゆっくりしたかったので、今回は空港近くのホテルをとりました。

 

高かったですが、人生初の時差ボケにも苦しんで、

毎日爆睡してたので結果ホテルにして正解だったなと思いました(笑)

 

無事ホテルに着いた後は、15時間くらい爆睡して

次の日もダラダラしたいところですが。。ビザ現地申請という過酷な挑戦が始まってしまいました。。(笑)

 

次の記事へ続く。。