あっ、という間に何ヶ月も過ぎていました。

昨年の8月、私人生て初めて骨折しました。
左足小指の付け根、でも凄く痛かった😫

その日は、4年前に受けた手術の経過観察の日
問診、触診を終えてお礼を述べて椅子から立ち
上がろうとした時、スカートの裾を踏んで転ん
でしまった。
その時は、恥ずかしいやらなんやらで心配して
声を掛けて下さっていたのですが、大丈夫、大
丈夫を繰り返して会計へ。
会計へ書類を出して待っている間に、どんどん
痛みが増して1人で立ち上がれ無いかもって位
になった。
恥ずかしいけど、丁度休みで家にいた旦那さん
に電話して迎えに来てくれる様頼んだ。
娘も居たので娘に送って来てもらった旦那さん
に私が運転して来た車でそのまま整形外科まで
行ってもらった。
着いた頃には足が着けない位痛くなって来て、
車イスに乗せてもらいました。
レントゲンを撮ってもらい旦那さんと2人で
別に折れてる感じでも無いし捻挫かな?って
話していたら、先生が入ってみえ「あーっ、
小指の根元を骨折してますね。」って。
わたし達が見ても全然わからない。
骨折かぁ、痛いはずだわ。
そんなこんなで3ヶ月程ギブスをしました。

9月には旦那さんが人間ドッグて引っかかっ
て、入院、手術。現在経過観察中。
この頃、義父が肺炎で旦那さんと同じ病院に
入院したが、同じ病院に居ながらもコロナの
為に面会出来なかった。
9月下旬には、次女が完全に帰郷し再就職。
その間には実家の母が、尻餅をついて尾骶骨
を骨折、入院。コロナ禍で面会出来ず。

10月には、我が家の愛犬レモンが誤食、入院
実家の母がリハビリの為、転院。束の間の面
会が出来た。

11月には、次女が通勤途中に当て逃げに。ド
ラレコから犯人が直ぐにわかりましたが、こ
の件でも未だにモヤモヤしたものがあります。
娘も大事にしたく無いからと示談に応じまし
たが、そもそも信号で止まっていた娘の車に
追い越し禁止車線を無視して、右側から追い

越していって娘の車のヘッドライト付近に当

たって左折して行き、娘の車のヘッドライト

が壊れて落ちた程の衝撃でした。


でもこの件は、示談で話しが済んだので、追
い越し禁止車線無視の違反は罪に問わないと
警察で言われたそうです。娘も動転していて
多少ほニュアンスが違うかも知れませんが。
相手からの謝罪も娘が遠慮したそうですが、
それでも、何かしら保険屋さんを通してでも
一言あってもよさそうなのに一切ありません
でした。

12月に入り、肺炎で入院していた義父が転院
した病院で脳梗塞を発症し、病院の特別な計
らいで、子供、孫家族が入れ替わりお見舞い
に行ったりしていましたが、31日大晦日に永
眠しました。

年が変わり、1月に入って実家の母がコロナ
に罹り、その数週間後に長女がコロナに。
長女は介護職なので、徹底した管理で他の
家族に移る事無くすんで良かったです。

振り返ってみると、短い間で色んな事があ
ったなぁって思います。

長女が気分転換にとワンコと泊まれるホテル
を予約してくれて、家族全員で行って来ま

した。








前日に台風2号襲来という、やっぱり感が
ありましたが、当日午後からは晴れ、次の
日は快晴となり楽しい時間を過ごすことが
出来ました。