シンガポール旅行記⑤ガーデンズ・バイ・ザベイ、マリーナベイサンズ | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます



シンガポール3日目は
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ


夜のイルミネーションの方がキレイですが
その後の予定もあるので
お日様カンカンの午前中に向かいます


ちなみに夜はこんな感じ

「ガーデン・ラプソディ」という
光のナイトショーを観ることができます


昼間も
緑と青と白のコントラストが素敵
360度見渡しても素晴らしい景色です


101ヘクタールの広さがある植物園
たくさんの見所があるのですが
私たちは
スーパーツリーに絞りました


真下から見るとこんな感じ



さて、
スカイウォークを楽しみますよ

スーパーツリーを繋ぐ遊歩道
シンガポール・フライヤーほど高くないので
歩くのも怖くない


高いところは
少し涼しくて気持ちいい〜


マリーナベイサンズも
向かいに見えてます


スカイウォークだけなら
入場料8ドルほどです
(全部回るなら28ドル)



とても広い敷地で
中にはこんな
巨大な「眠る赤ちゃん」がいました


手のひらに乗せてるように
撮りたかったけど大失敗(笑)



ガーデンズ・バイ・ザベイの後は
シンガポールの象徴になっている
マリーナベイサンズ


一番上の階の
「サンズ・スカイパーク」
眺望が凄いですっ!

でもここに上がるだけで
23ドル

高さも高いけど値段も高いわ( ;∀;)


悔しいから
次、シンガポールに来るなら
絶対にここに泊まる!


せめてレストランで
食事をしようと思ったけど叶わず
もちろんプールも宿泊者だけしか入れません


私たちみたいなボンビー旅行者は
地下のフードコートで我慢です

この落差(笑)

落差がすごいだけにラクサ食べよう!
と思ったけど
かなりの混み具合


空いてるお店で
好きなものを数種類チョイスして
ワンプレートにしました


私はビールがあれば幸せ
喉が渇き過ぎてて2本一気飲み!

今回の旅は
少食な友人と来てるので
食事シーンがほとんどありません(;´д`)


喉の渇きを癒したら
次はカジノへGO!

実は人生初!
ここはドレスコードもなくて
入りやすいです


百万ドル儲けて豪遊するで〜(笑)


4フロアにある
とても広いカジノ
カードゲームは英語力に自信ないので
諦めて…


ルーレットとスロットマシンを
やりましたが
あっという間に300ドルくらい負けて
ショボボボーン(´;Д;`)


引きは強いと思ってたのに
全く良いとこなし(><)
007みたいな
ダンディな人も見かけなかったしね


人生そう甘くはないことを
思い知らされました



長くなったので
3日目の後半は次回へ続きます