牧のうどん@福岡空港 | グルメとお酒と旅と私 From神戸

グルメとお酒と旅と私 From神戸

神戸をこよなく愛しております。
趣味は食べ歩き、飲み歩き、旅行。常に美味しいものを求めて彷徨っております。
2024年もダイエットがんばるぞー!万年ダイエッターから卒業したい。

旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます


{B8C4202D-E1AC-4808-B3E6-3675C0968CC9}

ようやく九州食べまくりの旅
最終記事になります



福岡に来ると食べたくなる「牧のうどん」
もう胃袋に余裕はなかったのですが
どうしても食べたくて最後に寄りました
{33A38BAE-FDFE-422A-906D-4893E5A2332C}



いつもと変わらない店内
オレンジ色のエプロンが似合う
お母さんと呼びたくなる店員さんたち
{D7D84785-BB73-4822-A697-0E74223FA559}



瓶ビールもありますが缶ビールで充分です
珍しくサッポロですね〜♪
ちょっと嬉しい(^^)
{2C0A8EE3-67C9-433D-9496-CD1A8A880588}




わたくしはゴボ天うどん(やわ)
お連れ様は肉うどん(ふつう)
{9EFA37FE-127C-45B6-B1F9-81788E44A541}

通常でも柔らかいうどんですが
ここでだけは
さらに柔らかい「やわ」を選びます


ネギは入れ放題
{30CDB2DF-AAA8-4DF5-9B32-7E406E8DBC56}



バッサバッサと山のように盛って
一味をかけていただくのが
わたくしスタイル
{3F093F5A-3378-485B-88CE-C1C5F7803616}



ここのブヨブヨが好き
讃岐のコシも好きなんですが
福岡の柔らかいうどんも愛して止みません
{967FB392-469A-40B2-9328-BD010F0DEF86}

硬すぎるのが苦手なので
名古屋の味噌煮込みうどんだけは
食べれません

きしめんは好きなんだけどなぁ♡




うどんが出汁を吸ってすぐ無くなるので
出汁入りのヤカンも完備されています
{BF7287FB-53F2-4E33-BA19-1EBEA4660900}

継ぎ足し、継ぎ足ししながら
食べます



今回の旅を締めくくる
牧のうどん

とっても美味しくいただきました


でも
やっぱりお腹空いてる時に食べる方が
数倍美味しいですね(^-^;




そして隣の人気店「天ぷらひらお」
ここの塩辛は
わたくしの中では日本一美味しい塩辛
どうしても買って帰りたくて寄りました
{0CF648D9-FBF7-45B6-993E-C02E5B8BC0CC}



店内には既に30人以上の待ち
入り口から外にもそれくらい待ってます
おそらく50〜60人は並んでいるでしょう
{9D5D2087-B895-4BD5-97D3-78E57412D661}

わたくし待てない女です(^-^;



持ち帰りの塩辛は
待たなくても優先していただけるので
すんなりゲット!
{2E40CFCB-C51C-480B-9504-F3D9D91EB173}

この柚子が入ってサッパリした塩辛
本当に美味しいです(≧∀≦)

店内だと食べ放題ですが
持ち帰り価格は
大が1100円 小が630円


塩辛ですが塩辛くなく
ご飯やお酒がなくても進んじゃう
ひらおの塩辛♡
あんまり日持ちしないので
ご注意くださいね


2泊3日の九州旅
空腹の時は少なかった気がします


やはりご当地グルメ食べ歩きは
楽しい〜♪

 

あなたは今日も
旨い酒を呑んでいますか?





牧のうどん 空港店
☎︎092-621-0071
福岡県福岡市博多区東平尾2-4-30
営業時間:10:00〜23:00






【過去記事】