昨日ブログを更新したつもりでしたが、下書きになったままでした。

 

是非そちらもご覧ください。

 

 

 

 

今期カモックから超軽量なウルトラライトハンモックが登場。

 

 

 

 

 

カモックのハンモックといえば、ルーシングルが圧倒的な人気。

 

カモック人気はジワリジワリきてる感じがします。

 

Roo が人気なのは、生地が20Dの200g以下の超UL系(ハミングバード、ENO Subシリーズなど)、生地が70Dの300g超のモデル(EXPEDトラベルハンモック、ENOプロネストなど)などの中間に位置する40Dの約280gほどのもの。

 

この生地が薄すぎず、また重すぎない丁度良い感じ、また40Dダイアモンドリップストップナイロンは耐荷重がなんと181kgというのが人気の秘訣。

 

同じ40Dの生地は、他にEXPEDトラベルハンモックライトがあります。

EXPEDのライトは同じ40Dにも関わらず、重量が190gとかなり軽い!

 

 

 

 

 

UL系でも全て耐荷重が130kg以上ならば、やっぱり軽いにこしたことはない!

という方にはこちらも検討してみてください。

 

KAMMOK ROO SINGLE UL
カモック ルー シングル ウルトラライト

KAMMOCK 史上最軽量ハンモック

定番のルーシングルから超軽量モデルの誕生、その重量はわずかに159g。

 

ENOのSub6を超えてきました。

ハミングバードに迫るほどの軽さです。

 

収納がとてもコンパクトですが、そんなにぎゅうぎゅうではありません。

結構楽に収納できます。

 

 

 

 

 

生地は200Dダイヤモンドリップストップナイロン「Levitas」

通気性が良く柔らかく、シルキータッチで気持ちの良い素材、
また生地はDWR加工なので、雨や湿気から保護してくれます。


薄いながらも高い引き裂き強度を持ち、耐荷重も136kgと安心。

 

 

ハミングバード、カモックRooUL、ENO Sub6に全て共通して言えるのが、このようなUL系ハンモックは、体重をかけたときに生地が僅かに伸びます。

使ってる方は皆さんそれがとても気持ち良いと言われます。

逆に分厚い生地は伸びにくいので、乗った時の安心感があるとも言われます。

これは好みですね。

 

 

・ハミングバードシングル:147g、耐荷重140kg

・カモックRooシングルUL:159g、耐荷重136kg

・ENO Sub6:165g、耐荷重136kg

 

あくまでも個人的感想の3つの比較

・ハミングバードはこの中では一番伸びずハリがある感じ。パラシュート生地で安心。

・Rooはこの中で一番ストレッチする感じがします。DWR撥水加工でハミングバードより安価。

・ENO Sub6はこの中で一番肌触りが気持ち良く感じる素材。UL系で一番安い。

 

 

以上、軽さにこだわる方はこの3つ。

 

世界軽量ベスト3と言っても良いでしょう。

 

是非比較検討してみてください。

 

 

 

ハンモックはこちら

 

 

 

 

 

当店はキャッシュレス決済で5%還元事業店舗です。

http://grips-outdoor.jugem.jp/?eid=2

*楽天ペイは対象外なのでご注意ください。