昨日はマウンテンキングの超軽量ポールを紹介しましたが、もっと強度が欲しい方にはこちらを。

 

 

 

MSR DYNALOCK™ ASCENT POLES
MSR ダイナロック アッセント ポール

 

 

 

 

 

こちらははカーボン製の折りたたみ式のバックカントリーポール

 

厳しい環境下でも安心してつかえる強度の高い4シーズン用でありながらとても軽量。

 

バックカントリーポール用ですがとても軽量なため、3シーズンのトレッキングにも最適ですので是非。

 

 

 

 

私は怪我により、ポールが手放せない体になってしまいました。

もちろん健常な方でもしっかりと体重をかけて使うには、トレイルランポールよりもこのような強度の高いポールが良いでしょう。

 

 

 

 

リハビリには体重をかけ、ガシガシと使うため、強度の高いポールが必要です。

新たにポールを新調しようとしっかりと現物を確認しながら、決めたのはこれでした。

 

 

 

 

 

そのうち、雪山にも行きますし。

 

 

 

 

 

決めた理由は長さの調整ができることと、やっぱりクオリティの高さ。

 

 

 

 

ケブラー強化されたカーボン繊維は、軽量かつ強度があります。

 

 

 

 

ピクリともガタつきのない継ぎ目。

このクオリティの高さは、ポールを地面に突いたときにわかります。

ガタつかないのは当たり前ですが、まったく振動がないというか、とにかくしっかりとした作り。

突いたときの安心感がある。

 

 

 

 

登りは短めに、下りはぐーんと長くして早めにバランスを保ち、転倒を予防する。

長さ調整も必須。

 

100cm~120cm調整式なので小柄な女性から、大柄な男性までほとんどカバーするでしょう。

 

 

 

 

 

 

新しいダイナロックはグローブを付けたままでも操作がし易く、強度もあり、固さの調整もできます。

道具不要で力強い締め付けが可能。

 

 

 

 

 

グリップ部はEVAフォームで握りやすさも抜群、疲れにくい設計。

 

 

 

 

下段サポートグリップにより、急斜面も素早く対応可能。

 

 

 

 

ティップは岩や氷に対して強い耐久性。

付属のスノーバスケットはテレベータを上げやすいように設計。

 

 

 

 

 

ベルクロ付属

 

 

 

 

収納サイズ約36cm、バックパックに収納可能なコンパクトさ。

 

 

 

 

サマーバスケットも付属してますので、オールシーズン活躍。

 

 

 

 

メーカーサイトにはペアで471gと記載されてましたが、バスケット抜きの1本実測は約220gでした。

 

4シーズンポールをしてはかなり軽量。

 

重量バランスもとてもよく、とても疲れにくい。

 

 

是非ご検討下さい → ■

 

 

 

 

 

 

自分は今期の雪山はもう諦めましたwww