BC合宿 in 比婆山連峰 ~2mのパウダーに挑む~
 
日曜夜から出発して、登山口から5km離れたところで前泊。
車はこれ以上行けないので、ここからハイク。
 
ピットチェックを済ませ出発!
 
 

 
それでは! 

 
 

 

 

早速担ぎw


 
 

 

体力消耗


 
 

 
 
 

 
雪降り出した。
 
 

 
晴れてきた!
 
 

 
 

 
ランチタイム。
予定よりかなり時間おしてますけど・・

 

 
 

 
稜線でた、最高!
 
 


 
 

 

 

 
ナーニー!雲が・・
 
 

 
荒れてきたw
 
 

 
小さく、少しずつ高度を上げて行く。
 
 

 
先頭は3人で交代で。
1ターンで限界(笑)
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 

 
登頂!
6時間もかかったw
 
 

 
視界も悪く、ちょい緊張の中セッティング。
 
 

 
 

 
 

 
 
 

 
 
 

 
ドロップイン!
 
 

 
 

 
ひゃっほー。
 
 


 
 
 

 

 
 
こんな感じで6時間の苦労はあっという間。


ラインを完全にミスった。
降りたポイントからは滑って帰れるもんだと思っていたが、傾斜ゆるゆるのパウダーで全く滑れずwww
この疲れ果てた身体で約5kmをラッセルで帰らないといけない羽目に。
 
 

 
僕ら二人は股関節が痛いだの、マメが何個か潰れただの。
半分くらいはこの方がラッセルしてくれた(笑)
自分からすすんでですよww
 
 
 
車まで2時間半、地獄だった。
 
いや、ホント辛かった。。
 
 
 
1日目で彼らと別れ、翌日僕はソロで新たなフィールド開拓。
 
ここはまた次回のお楽しみで。
 
 
 

 
今回ヘルメットもゴーグルもPOCを使った。
ゴーグルは曇らないし、どちらもフィット感抜群!
 
 
 

 
 
広島と言えば、これ食って帰らんとね。
 
 
 

 
スノーギアの在庫はまだあります。
 
今ならお安く買えますので是非お問い合わせください。
 
特にスノーシューは来期大幅に値上がりとなりますので、今のうちがお得ですよ。
 
 
 
では。