先週は九州脊梁山地の霧立越しに。

最近行った仲間からの話やスキー場情報では、まあ30cm以上の積雪はあるだろうと。

スノーハイクが出来ると、それはもう超ワクワク気分。

山と道THREEの鍋の具材や缶ビールなどパンパンに詰め込んで行きましたよ。




むむっ、雪がまったく無いw

奥に行けば少しはあるのかな・・・

とりあえず扇山へ向かう。






白岩山。

ここに雪が無いならもう駄目だな。




なんとまあ、ステキなトレイル!

まあそれはそれで楽しもう。




まだ諦めきれず、ひょっとしたらスキー場の上方向には雪あるかなと少しの期待を持ち扇山の手前まで来たが、逆方向の向坂山に行くことにした。


が、雪どころか雨が降り出したw





まあ、こんな感じですよ、、、




タヌキに遭遇。





はりきってフル装備で来たのにな。





翌朝は雲海見れたよー。



下山後は大好き南阿蘇は高森町を観光することに。





高森湧水トンネル公園はクリスマスのイベントしててキレイだった。


そのあと白川水源などぶらぶら満喫。


雪は無かったけど楽しい一人旅でした。






これからの積雪期はこれがオススメ!


HOKA ONE ONE TOR ULTRA HI → 



年内の営業も明日の17時まで。


年末年始にむけての駆け込み、お待ちしております!

*オンラインショップは明日29日正午までのご注文で即日発送が可能です。


よろしくお願いします。



では。