昨日新しく2銘柄買いました。

 

今回買ったのは、SBIホールディングスとSUMCOです。

 

SBIホールディングスは、かなり高配当株であるので100株は保有しておこうと思いました。

ちょうど昨日は株価も少し下がったところだったので約定できました。

 

SUMCOはシリコンの会社で、今後の成長度合いは気になりますが、一旦は100株保有して、様子を見てみようと思いました。

 

次回からの決算報告が楽しみになります。私は今高配当株を分散させて持つというのを考えていて、100銘柄年間配当額100万円という感じで一つの企業には年間1万円お世話になるという計画を立てています。

 

まだまだ進捗率は半分くらいですが、これからもコツコツ買い続けていきたいと思います。

 

絶対倒れない数銘柄に投資するよりも、どれかが倒れる可能性を考慮に入れた分散投資を目指していきます。

減配・倒産も想定内にしておきたいですね。

 

これからも勉強と行動両方とも進めていきます。