①



新しい仕事についてから

明日で一ヶ月。


はやいー。

一日がとても早い。

すぐ一週間終わっちゃう。


充実してるとかじゃなくて

なんか時間に追われてるって感じで。

あっという間に一ヶ月。

そして、こうやってあっという間に年を

とっていくんだね・・・。


前に誰かが言ってた、

コレが東京時間って言うやつなのかな。



残業で夜はボロボロだし

土日はゆっくりしておかないと

ペースが保てない><。


毎日が慌しくて、

まだ心に余裕が持てないから

疲れた体が自然を求めてる。


今は与論島に行きたい!

GWはカレンダー通りだし、

お値段も高いから迷ってるけど。


人ごみから離れて

青い海と白い砂浜でボーっとしたいよぉ。


ねこのように気ままに。
潮が引いたときに現れる島。

ここで星の砂を年の数だけ見つけたら幸せに

なれるんだって。

って誰かのブログに書いてあった♪


なにか先に楽しみを

見つけておけば

仕事頑張れるかな~☆


サイフお財布と相談しようっと。




今日はひな祭り桃

父に夕飯ご馳走になり、

初めてフカヒレの姿煮を食べました♪

早く親孝行せねば。。。





東京タワー



半年ちょっとの自由人を満喫し、

やっと来週から社会人に復帰することになりましたクローバー


何か英語に触れてる仕事に就きたいと思って、

一月頭から貿易事務の研修を一ヶ月受けてた。

新しい知識を入れて、久しぶりに学ぶ楽しさを味えた♪

大人になってからの勉強の方が面白い。



今、身の回りにあるものが、

海外からどのような段階を踏んでココにあるのかが

分かって面白かった。


ソレとは別に通関や船積みに必要な書類作成や

今まで見たことの無い

業界用語の英単語に頭パンパンだったけど。


一ヶ月間の研修も終わり、

新しく仕事も決まり、

今年は一ヶ月ごとに何かがスタートしていて

良い感じっ☆ 


このまま良い感じがつづきますよ~に星


まずは仕事に慣れること。

あとは、久しぶりの電車通勤にも。

この歳になって都会のOLな感じを味わいます(^-^)/

オフィスは東京タワーの近くだから、

仕事終わりにはキレイなライトアップが見れるといいな♪


新しいスタートに楽しみと不安の気持ち。

とりあえず頑張るぞ♪













2012


今年一年を振り返る。

本厄のこの年、
仕事で悪いコトが起こったと
思ったけど、

それがチャンスとなり
たくさん経験できて
充実した一年だった♪


人生、あと何年かわからないけど、
きっと忘れられない一年になった!≧(´▽`)≦


来年は脱自由人で
新しい仕事に挑戦します!




今年やり残したこと。
1⃣被災地ボランティア参加。
2⃣スカイダイビング。
あと諸々。


やりたいコト、
来年もチャレンジして
良い年にします黄色い花


photo:01


良いお年を。











iPhoneからの投稿