Beauty and the Best-20100303081302.jpg

娘達が毎月華道で持ち帰る花。


先日、菜の花を持ち帰り、暖かい部屋の中で次々に花を咲かせました。



黄色、黄緑の鮮やかな色に心ウキウキしてしまいます♪

今日は学校給食もひなまつりバージョンみたいです。子供達楽しみに行きました~☆
Beauty and the Best-20100301083100.jpg

もう3月。
月日が経つのがとてもはやく感じられます。

大人になると月日が経つのがはやく感じる理由。
先程、テレビで島田紳助さんが言っていたのですが
「ドライブをすると帰り道が速く感じるのは、一度経験しているから(通ったから)。長くなるように感じたければ、別の道を通ればいい。
人生もそう。大人は同じような経験があるから速く感じる。子供時代をながーく感じたのは初めてだから。時間を長く感じたければ、違った生き方をすればいい」そうです。


なるほど~……



って、話はずれてしまいましたが。


もうすぐひなまつり。


毎年、家族でお雛様を飾ります。
子供はとっても喜んでくれます♪


ひなあられも楽しみみたい(笑)


優しいお顔のお雛様。


部屋が華やかになりますね。


娘たちの成長に感謝して、また未来を願って☆
Beauty and the Best-20100226141113.jpg

フィギュア女子 フリー


1 キム・ヨナ(韓国)
2 浅田 真央(日本)
3 ジョアニー・ロシェット(カナダ)
4 長洲 未来(アメリカ)
5 安藤 美姫(日本)
:
8 鈴木 明子



ハイレベルでした☆


キム・ヨナ選手のパーフェクトな演技。
王者の貫禄。
プレッシャーに負けない集中力。
どれもが金に相応しい演技でした☆

それに女性なら感じてしまうであろう、肌の美しさ☆皆さんきれいなんですが、キム選手はきめ細かくて惚れ惚れしちゃう。



浅田真央選手はトリプルアクセルを2回もきめました☆スゴイ!
失敗があり、本人は相当悔しかったようで終わった後も苦しそうな表情。
直後のインタビューでも悔し涙がとまらず、きちんと「敗け」を認めていました。
その涙には沢山の気持ちがこもっているようで、私にはとても美しい涙にうつりました。


それに敗けを認めるって、凄いことですよね!
かっこいいと思いました。

どんなことも認めた後にこそ未来があるんだと思っています。



鈴木選手に安藤選手と完璧な演技で、両者からも涙や笑顔が見られました。


ロシェット選手は母親の急死を乗り越えて、そのリンクの上に立っているだけで凄いこと。
皆が「カナダの誇りだ」と言うのがよくわかります。天国の母親も喜んでいるでしょうね。


長洲選手はかわいらしい、それでいて一つ一つ完成度の高い演技に感動。
先が楽しみ☆




とにかく、オリンピックは皆の期待が高く、それが重たくのしかかると思います。
結果ではなく、その場に立ち、精一杯演じたこと、戦ったことに拍手をおくりたいです。
Beauty and the Best-20100116195441.jpg

今日は都内でも春一番が吹いたとか。


花粉症には辛い強風でした。



明日も強風で、春の嵐になるそうです。


河津桜が見頃だとか、蜜蜂が飛んでいたりとかあちこちから春の気配。
花粉症さえなければ、いい季節なんだけどなぁ…
でも、毎年のことなので、憂鬱に過ごさず、楽しみたいと思います♪
Beauty and the Best-20100223162625.jpg

役枝 蓮の実ピック
中間 アイリス
令 ストック
スターチス


長女作☆