基本、ナースコールと連動している携帯電話を持ちながら

スタッフは動いている。

でも、排せつ行為など、介護スタッフが、どうしても手が離せないって時がある。

そうなるとコールはとれない

 鳴りやまないナースコール

 

ステーション内にいることの多いナースが

一番コールを取りやすいはずなのに

なぜかコールをとらないナースが多々いる。

 

介護施設では、中心となって働くのは介護スタッフだけれど

手が空いているのなら

コールをとってもいいと思う

人手不足なんだし、お互い助け合う気はないのかな?

 

「○○さんを面談室へお願いします」とナースが言う。

お願いされた介護スタッフは、排泄介助しているにも関わらず・・・

あなたがそのまま離床して、お連れすれば済むことだよね?

何かをやっている介護スタッフになぜ?

どうしてもその人に、やらせる事?

看護師はトランスや排泄介助などの援助はできるはず。

 

リハビリスタッフもそう、

「○○さんがトイレに行きたいそうです」って丸投げ。

お尻をふけとは言わないから、トランスと見守りはできるんじゃないかな?

排泄時の動作を見るのも、リハビリスタッフの役目だよね?

人に丸投げして無駄話をしている姿を見たら

腹が立ったわ。

 

施設=介護スタッフではなく、他部署も

もっと協力できると思う今日この頃。