7月最後のラジオDAY♡ | 安藤みゆきオフィシャルブログ

安藤みゆきオフィシャルブログ

             ♪

皆様、こんばんは☆


8月に入りましたね☆

私にとって8月はちょっぴり特別な月。
色々なことを噛みしめながら
いつも以上に1日1日しっかりと
過ごしていきたいと思います。




さてそんな8月に入る直前、7月31日は
ラジオDAYでした♪





何だかバタバタして「まもなく告知」が出来ず。。
UPする予定だったお写真↓
控え室に使わせて頂いている
スタジオの壁をバックに。
私と母のチラシを貼ってくださっています♡


そして
今回も
SHOWROOMでの配信
ラジオと同時にさせて頂きました☆

お集まりくださった皆様
ありがとうございました!




コメントもたくさん!
嬉しかったです☆


そしておハガキ!
ありがとうございました!

先週メールで頂いたリクエスト曲も
昨日のオンエアでお届けさせて頂きましたよ☆

皆様本当に
ありがとうございました!!



テーマは「かわさき」

今年は中止になってしまった
川崎大師の風鈴市。
少しでも気分だけでも
感じて頂けていたら嬉しいです♡


というところで。。

聞き逃してしまった方
もっと雰囲気感じたい方へ♡


2017年の風鈴市の様子をUPっぷ♪


風鈴の音色♡
達磨の風鈴分かりますか?
(注:結構大きめな音が鳴ります)





そして毎年登場の顔出しパネル♡


3年前の私(笑)



色々な風鈴が売っていて
音色も本当に個性的。
全然違うので
お気に入りを探すのが楽しい♪

ちなみに私の楽曲「川崎物語」で聞こえる
風鈴の音はこの時買った風鈴で
実際に鳴らして録音しました♪
録音、結構大変だったので
ぜひ注目。。ならぬ注耳して
聞いて頂きたいです♡(笑)


そしてそして
ひっっっさしぶりの生歌。
「うんどうかいのうた」

この曲
ご存知の方はいらっしゃいますか?

1番は開会式で2番は閉会式で
歌うのだそうです。
歌い出しは。。

♪みーどーりーのかーぜーに
     あーさーをーよーぶー♪(開会式)

または

♪もーゆーるー おーおーぞーら
     あーすーをーよーぶー♪(閉会式)

調べてみると和歌山県限定と出て来るのですか
川崎でも歌われていたとのこと。

「川崎でも歌ってたよー♪」
「私歌ってたよー♪」
など
情報分かる方はぜひお寄せくださいませ♡




さてさてそんな昨日の番組リレー♪

影山きたろうさんとエミィ松澤さん♪
いつもありがとうございます♪





そして昨日はエミィさんが
きたろうさんとの2ショットを
撮ってくださいました♪


このお写真お気に入り♡

ありがとうございました!!!


週に一回の生放送♪
最近は特に
なかなかコンサートなども出来ない日々の中で
皆様を近くに感じられる
本当に大切な大好きな大切な時間です☆


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

そしてそして


夜22:30〜の
ラジオ日本
「突撃!日本の歌道中」は
久し振りにゲストをお迎えしてお届けでした♪


色々対策をして頂いての収録。
本当に感謝でいっぱいです。


ゲストは
7月1日にメジャーデビューしたばかりの
咲良えつこさん♪

色々な魅力がいっぱいの咲良さん
まだまだお話しし足りなかったです☆






来週までまだまだお聞きいただけます♪
      ↓




ということで
今回も長くなってしまいました。。。
最後までお読み頂きありがとうございました!

そして

ラジオDAY
お付き合い&応援ありがとうございました!

また来週もどうぞ
宜しくお願い致します♡