こんにちは!皆さんいかがお過ごしですか?

今日は娘がインターナショナルスクールに入学してから初めてテストを受けてその成績が発表されました。
5歳になった途端、英語や算数、サイエンス、中国語などなど時間割通りにお勉強が始まった娘。それでも学校は楽しいらしいです。どんな勉強をしているのかいつも気になっていますキョロキョロ

そんな娘の初めてのテスト結果、




ドラムロール🥁ドコドコドコ〜音譜


チャッチャラ〜ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




平均点以上を上回るという快挙でした爆笑爆笑爆笑
(すみません、ただの親バカですデレデレ)




どんなテストなのかも、どれくらい簡単だったのか、はたまた難しかったのかもわかりません。


でも良いんです。


娘は頑張った。そして教わったことが理解出来ているということがわかったので!


日本語で理解出来ていることが多いことが英語の理解力アップにも繋がっているのかなっと感じられるこの頃ですニコニコ先生にも言われていますが、本を読むことが今の時期は大事だなと感じます。


ここまで来るまでには娘のたゆまない努力があったわけですが、最初の1年間一言では言い表せない葛藤とともに頑張ったおかげで今は親子でゆとりを持って課題に取り組めていて、振り返ったら結果オーライでした!


まだまだ先は長いですが、勉強が楽しいという娘と一緒に私も楽しもうと思いますウインク