H先生とお会いするのは5カ月ぶり。

変わらない笑顔で迎えてくれました。


院内は明るく開業に際してのお花であふれていました。


聞いていた通り、自分の携帯に「○番のお部屋にお入りください」のメール。

携帯を握りしめ、待ち時間に携帯を触ってる場合じゃないかもしれません(電池残量が...)


さて、初診ということもあって先生とのお話は長い時間を割いて下さいました。


今までの通院歴、誘発方法や採卵数等が書かれた問診票、神谷で受けた感染症検査の結果も

持参していたので改めての検査はないようで助かりました。


前回の誘発時に点鼻薬を使っていたので採卵は早くて5月か6月かなってことになりました。

そして一周期でも無駄にしたくなかったのでAIHすることをアドバイスしてもらい次回受診時に

スケジュール相談の運びとなりました。


がん検診、不安だったチョコの様子も診ていただくために診察室のお隣にある内診室へ。

内診後も着替えたらすぐ診察室へ入るよう言っていただきなんともスムーズ。


それに紙カルテだった!

先生と気兼ねなく話せるうえにちゃんと向かい合っての診察なんだぁ、嬉しいなぁ♪

お迎え時もストレスになる膣座薬はなくて飲み薬、血液検査もあまりしないって話でした。


そして、たまごさんの質をあげるために神谷ではDHEAよりアスタリールを処方されたけど

飲んだことある?ってARTではDHEAを処方してもらいました。


あとは運動をしてストレスは溜めないようにって言われたのに毎日、キー!ってなるくらいの

ストレスがあって、いけないいけないとなだめる自分がいました。

お仕事してるとダメね、ストレス溜まります。