外貨収入を作りましょう。チェトロ5名追加募集 | イゲット千恵子の大人のハワイライフ

イゲット千恵子の大人のハワイライフ

ハワイと日本で2社を経営。著述家。セミナー講師、CEOウーマンズアカデミー、CEOキッズアカデミー、STEAM教材販売、Arckit Japan、インテリア盆栽など

 

なんかびっくりしたが

 

弊社のインテリア盆栽

ネットで売れて、

 

在庫がハワイにあったので、

ハワイから発送したら

 

なんと、なんと!

 

日本からアメリカへの

国際郵便より

 

ハワイからアメリカ本土

への国内郵便の方が

 

高かった!!!

信じられないよ〜

 

アメリカの物価は

どんどん上昇してるので

 

発送料金も値上げしてるが

 

それにしても国内

なのに、ありえない高さ

 

日本から送った方が

安いって

どうゆうこと??

 

って思いました。

 

こうなると、

日本は、国際送料も

安いので

 

輸出ビジネスも安く

できるってことですから

 

外貨収入を得るビジネスを、

一つは必ず持ちましょう。

 

今、種まかないと

円安はまだまだ続きます。

 

==============

外貨収入を得るための

グローバルビジネス

==============

 

6月から始まった

 

グローバルビジネス定期コース(チェトロ)

 

当初はすぐに定員に達し

しばらく募集をストップしてましたが

この度

 

追加募集いたします!

 

 

===========

グローバルビジネス

定期コース(チェトロ)

===========

外貨収入を得るために

ビジネスの相談を

したいけど、

 

誰に聞いたらいいのか

わからない人のために

 

メンバーシップ制度で

イゲット千恵子が

アドバイスします。

 

一緒に海外ビジネスを

目指す仲間ができますよ。

 

世界各地を一緒に

ビジネスしながら

旅しましょう。

 

ご希望のかたは

こちらからお申込みください。

 

 

 

こんなことがイゲット千恵子に

相談できます。

●越境ECモール

●自社サイト

●英語のSNS

●ネット広告

●見本市出展

●クラウドファンディング

●商品の見つけ方、商品の売り方

●海外企業との取引の仕方

●日米のマーケットの違い

●英語取引の特徴

●米国企業との取引契約注意点について

●卸売価格で商品を購入する方法

●自社で輸出するために必要な準備

●ネット販売のマーケティング

●顧客の獲得方法

●国際物流

●広告費なし、SNS、メディアの活用方法

●海外での人脈ネットワーク構築方法

など

 

 

チェトロで外貨ビジネスを学ぶには

下矢印下矢印下矢印

グローバルビジネス定期コース

 

 

 

マハロ!