我が家のヨーロッパ旅は、
現地集合、現地解散
私は、もうひと仕事
ダラスでしてから
帰るので、
夫とは同じ日のフライトだが
別々の飛行機で別々の日に
ハワイに到着するという感じ
だから、シャルルゴールド空港で
エアラインも違うので
バイバイして
チェックインし
ラウンジで
さて、朝飯でも食うか
と思ったら
夫から電話があり
「財布をホテルの部屋の
金庫に忘れた!」
というのです。
あ〜もう信じられません。
パリの地下鉄では
車内放送に、日本語で
「スリにお気をつけください」
と流れちゃってるくらい
物騒だから
今回の旅も
夫が、ぼーっとしてるので
首から下げさせていた
パスポートと
クレジットカードが
あったので
財布がないのに
水を買うまで
わからなかったらしく
夫のフライトの方が
早い出発なので
も〜また私が処理班かよ〜
でも、なんとなく
最終日は、息子の家の
近くのホテルに泊まってて
エアビーじゃなくて
ホテルでよかった。
すぐに調べてくれて
財布はあったので
寝ている息子を
叩き起こし
「悪いけど、ホテルに
財布をとって、そのまま
タクシーで空港まで
持ってきて」
と頼み、しょうがなく
もう一度、出国ゲートから
出て、息子と再会し
財布を受け取って
また、入国審査を
するという。
一人で冷や汗かいていたら
「お〜すごい連携プレー」
と、呑気に、機内から
電話してくるヤツ
「空港に迎えに行くから
何時にハワイに着くの?」
というので、
「Youの免許証は
私が持っとるんじゃ〜」
と、まじで、キレたね。
そんなこんなで
フライトまで
バタつき、いつも
フライト前に
メールやスタッフの
指示や回答をするのだが
出来ないまま
10時間のフライトに
乗ってしまい
スタッフには
申し訳ないが、
夫のせいです。笑
本日、読書会
お時間ある方は
ぜひ参加して
一緒に話しましょう。
読書会
各日限定5名様無料ご招待!
イゲット千恵子に
直接質問や相談ができる
機会に、ぜひご参加ください。
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/5sjFYhjHQkPi8bLR
◆イベント名:
イゲット千恵子と読書会
『親は9割お世話をやめていい』を読んで著者に質問&相談しよう!
◆日時:日本時間【各日程 先着5名様】
1) 4/9 (土) 10:00-11:00 本日です。
2) 4/11(月) 10:00-11:00
3) 4/20(水)10:30-11:30
4) 4/24(日)13:00-14:00 残1席
◆開催方法:
オンライン開催(ZOOM)
◆対象:『親は9割お世話をやめていい』
をご購入頂いた方
◆内容:
「親は9割お世話をやめていい」を
読んでくれた皆さんと共に、
本の内容の理解を深めながら、
新しい価値観の子育てを
取り入れるための
具体的な方法を
一緒に考えましょう。
◆持ち物:
「親は9割お世話をやめていい」の書籍をお手元にご用意ください
◆参加方法:
下記のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/5sjFYhjHQkPi8bLR
フォーム送信後、参加いただける方にZOOMミーティングリンクをお送りいたします。
*先着順でお申込みとなります。各日程、満席となった場合はご容赦ください。