うちの息子の大学は
週2回PCR検査を
通学の生徒たちには
大学でしてくれるので、
コロナに感染したら、
即刻、わかるように
なっている。
サンクスギビングも
なるべく帰らないで
欲しいと通達があり
もし、移動したり
実家に帰るなら、
冬休み明けまで、
大学には
戻ってこないでね
って言われたので
この冬は、息子に
会えないかも
大学から
サンクスギビングに
家族に会えない学生に
メッセージビデオを
作ってと連絡があり
大学が編集して、
サプライズで
生徒に見せるらしい
いや〜ん
考えただけで
こっちが泣くわ
と思いながらも
本日、夫と撮影したわ
なんか、やっぱり
田舎の島から
「アロハ〜」
で始まるから
さんまのからくりテレビの
田舎の父ちゃん、母ちゃん
が、上京した息子に送る
ビデオレターみたいに
なっちゃって
笑っちゃったけど
私の地元が都会なので
田舎とか故郷って
憧れてたので
自分が
田舎のオカンになれて
なんか嬉しい〜
大学から話す内容が
指示されてて
①名前と誰の親なのか
住んでる場所
②サンクスギビングで
感謝すること
③子供への
メッセージなんだが
夫が、②感謝することで
「君が良い青年に
育ってくれたことが
私たちの感謝です」
とか言っちゃって
まじで、
いいこと言うよね〜
おかん、ウルウルして
言葉が詰まって
撮り直しましたよ。
きっと
びっくりするでしょう。