こんにちは!
お母さんと一緒に未来をみつめるコーチ・Masamiです。

今日はまた寒いっ叫び

さて、昨日はポーテージの支部勉強会でトークライブを行いました。
photo:01



特別支援教育の経験が豊かで、子どもが大好き。そしてお母さんの気持ちに寄り添って相談にのってくださる、私の師匠、かえる先生。カエル

そのかえる先生とコンビを組んで、就学、そしてその後の学校生活について、みなさんからの声を聴きながら、進めていきました。

勉強会というと、講義形式のものが大半の中、机をなくし、椅子を丸くおいての対話形式で行いました。

実は私と先生がコンビを組んでの初舞台だったので、かなり緊張したのですが、先生の楽しくわかりやすい、でもあったかいお話と、みなさんの意欲的な参加姿勢に助けられ、ほっこり優しい場になりました。ラブラブ

終わりにみなさんの感想を聞いてみると、学校生活の話をしていたのに、コミュニケーションの取り方についてが一番大きな印象として残ったようでした。音譜

養護学校か支援級かはたまた普通級か。
悩む時は、学校や教育委員会などとのコミュニケーションはもちろんですが、旦那、祖父母、そして案外忘れがちなのは、自分の本当の気持ちとのコミュニケーションが重要になってきます。

入学はゴールではないので、入ったら入ったところで、先生、周りの親、周りの子とのコミュニケーションがあります。あせる

籍というハードは変えられないけれど、お互いに知恵を寄せ合うことで、ソフトを変える事は可能かと思います。

そして、やはり最後は人間がすることですから、少しでも協力したいと思ってもらうことが、ひいては子どもの環境に影響していきます。

いろんな相談や悩みをきいていると、双方でコミュニケーションエラーが起こっているなぁと感じること多いです。爆弾

昨日の経験から、私がコーチングやカウンセリングで学んだことから、コミュニケーションについてお話できることもありそうだな!!ということ、そして、なにより、人の話を聴いたり、自分の気持ちや考えも伝えてみることができる、そんな場をたくさん作りたいなと思いましたビックリマーク

桜桜桜桜桜桜

コーチングって何?どんなの?受けてみたい!という方合格コチラ合格から!


虹 虹 虹 虹 虹 虹


★Smileコラージュ講座4月参加受付中!★
詳細はこちら→ハロードリームHP


ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです!!

↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村




iPhoneからの投稿