エブリデイハッピーイエスウインク


紋別の次にやってきたのは網走やねんバス




写真の左に映る「網走駅」の縦看板、全国でも非常に珍しいものですウインク

何故、縦看板なのかいうと、
網走刑務所で刑期を終えた受刑者が、網走駅から列車に乗って帰る際、「横道にそれることなく、まっすぐに歩んで生きてほしい」との思いが込められているそうニコ


まずは腹ごしらえやハイハイ

網走に来たなら絶対に食べなあかんのはモリヤ商店のお弁当ですねんプンプン炎

網走で80年の歴史ある商店なんや、しかし、ローカルな網走で80年続けるってホンマに大変やろな不満



網走いうたら、蟹と帆立が有名やから、人気のワンツーをいただきましたニコニコ

うまみちゃん、やばみちゃん、すごみちゃんやねん!!

あまりに美味しくて亀田史朗のパクりしてもうたひらめき飛び出すハート



流氷クルーズのハシゴやチューブルーハート

網走から出航しているオーロラ号に乗ったろ船


網走は正直言うて、期待してなかったんやにやり

なぜなら、網走は紋別の南やろ、せやから流氷は紋別より少ないはずなんやけど、、、うーん

日頃の行いがいい私に、氷の神さまが、網走に大量の流氷を届けてくれたんやおとめ座



これが、神のギフトや雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

オホーツク海は流氷に埋めつくされとるおねがい
遥かむこうにある山は、斜里岳やろか富士山


オーロラ号がごっつい流氷を粉砕して、ゴッツンゴッツン音を立ててます笑ううさぎブルーハート

この流氷は中国とロシアの国境を流れる極東最大のアムール川から約1000㎞離れたオホーツク海に注ぐ淡水が氷結してできたものです。

せやから、アムール川で産まれ、1000㎞の旅で成長した氷というてもええやろなにっこり


自然は偉大やなぁにっこり

流氷の世界、ホンマに美しい雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

網走の旅記事が続きます。

素敵な一日をピンク薔薇