ウイスプ唇

前回の旅記事の続きです。

礼文島からハートランドフェリーで揺られること約2時間、稚内に戻ってきました船

稚内から次の目的地へ向けて特急に乗り込みます電車DASH!DASH!


JR稚内駅は日本最北端の駅だから、鉄道マニアがわらわらおるねんしょんぼり

写真バシャバシャ撮ってたわぶー


しっかし、写真が長いねんお前らムキームカムカムカムカ

場所を占領するなパンチ!パンチ!つかえとるねんもやもや

チャッチャッと撮れやムカムカ


稚内駅から特急で約40分、目的地の「とよとみ駅」に着いた~黒猫あしあとあしあと


ずいぶん小さい駅やなうーん

駅にはもうストーブが準備してはったわ、北海道は秋がないねん、夏終わったら一気に冬到来やしな雪雪

そうこうしてるうちに、迎えのハイヤーが到着キラキラ
リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前


もうすでにディナータイムが始まっとるから、チェックインを済ませディナー会場に急げーニコニコ


郷には郷に従え、郷には郷ひろみに従えいうやろ真顔

せやから、ここは北海道やからサッポロクラシックに素直に従ったわ酔っ払い生ビール


昼に雲丹を食い倒したが、また雲丹の小鉢がついてきたチュー
前夜に続き蟹もあるかに座




鍋に、ローストビーフ、ホッケもやってきたぜよだれ

これを読んどるフォロワー諸君びっくりマークホッケは皮を食べる食材やで物申す

北海道のホッケはホンマにうまいびっくりマーク

身もうまいんやけど皮がうまいんやチュー


豊富に来た目的はコレ指差し

日本は温泉天国で有名な温泉地が各地にあるが、わたしがいちばん来たかったのは、この豊富温泉やねんプンプン炎

知らん人も多いかもしれんが、ここ最強やと思う。

世界でもたいへん珍しい泉質で、日本で唯一石油の匂いがする温泉なんやておねがい

子どもの頃、校舎の石油ストーブの前で暖をとる日を思い出させます照れなんだか懐かしい記憶がよみがえります。



今回の豊富温泉への旅は「りんの田舎暮らし」に想を得たものである。

作者の北海道の自然の美しさと厳しさの表現力は圧巻。


豊富温泉の記事が続きます。

素敵な一日をピンク薔薇