ワイルドだぜーグッグラサン


スギ子ですぶちゅードキドキドキドキ


前回の鹿児島の甑島(こしきじま)の旅記事の続きです船ボー
中甑港から断崖クルーズで遊覧を楽しみます爆笑祭

レッツゴーOKグラサン


いくでー!!ダイヤモンド・プリンセス号グープンプン

ダイヤモンド・プリンセスちゃうわガーン

とんでもない間違いや。観光船かのこ号やガーン


観光船かのこ号は中甑港を出ると、西海岸沿いに50分の船旅を楽しめますおとめ座波
天気が悪かったり、シケの状況によっては東海岸を航海します。この日は、通常運行で西海岸を航海船

一枚上の写真は鶴穴カメラ
東シナ海の荒波によって、鶴が羽を広げたような形となった岩穴の姿から名付けられたそうなおすましスワンふんわりウイング


クジラにそっくりの形をしていてクジラ岩と呼ばれています🐳


一枚上の写真はコシ瀬波

観光船で巨岩を眺めるのもいいですが、時間がある方はカヤックもオススメみたいウインク
観光船では入れない岩の間に入ったりもっと近づいたりできるからね。現地の方はカヤックをしながら釣りをする人もいるみたいにやり🎣
甑島近海では色んな魚の宝庫で、奄美よりたくさん獲れるみたいようお座クマノミ宇宙人うお座クマノミ宇宙人うお座クマノミ宇宙人


8000万年前の地層から形成された断崖や巨岩はワイルドだぜーグッグラサン長音記号2


ライフジャケットを装着して外に出られますおとめ座
水飛沫と海の風を浴びながらの海上散策は気持ちいいね、気分爽快やんキラキラ音譜音譜

やっぱり夏がいちばん好き好き大好きおねがい祭カキ氷



甑島で獲れた魚は東京の豊洲市場や福岡の北九州にも送られるそうです🐟️🎣🐟️🎣

黒まぐろや甘えび、真鯛がよく獲れるそうで、釣り人も甑島によく来るんだとかうお座クマノミうお座クマノミうお座クマノミ
お刺身御膳をビールとともにチュー生ビール

それから甑島といえばきびなごです上差しニコニコ

追加でいただきましたもぐもぐ光ってるね、まぶしいぜキラキラ
一年を通じて新鮮なきびなごが甑島では食べられます。脂の乗りがいいね照れ
お醤油や酢味噌をつけていただきます魚しっぽ魚からだ魚からだ魚あたま


甑島は大型ホテルはありません真顔
民宿ばかりです。わたしが泊ったのはエリアワンというホテルやけど、きっと元々あったホテルを買ったのかな!?温泉もあるし、ワインもワインリストから選べます赤ワイン白ワインビジネスホテルのクオリティを超えてオススメぴょんカエル全室オーシャンビューですブルーハート

せっかくなので、食後に上甑島の焼酎「六代目百合」を水割りでいただきましたデレデレ

口当たり軽やかで美味しいです酔っ払いあっという間に夜が更けてゆくチーン星空


甑島の旅記事続きます船

素敵な一日をピンク薔薇