チョベリバぶー

何故って、通勤電車で、おっさんの汗かいた腕が触れてキモードクロ叫びドクロおえーーっゲロー
電車降りたあと、速攻、除菌ペーパーで拭いて、オフィスに着いた後、念入りに洗いました滝汗

もう最悪やアセアセ

さて、滋賀の大津で仕事でしたよ猫しっぽ猫からだ猫あたまミャオ


「瀬田の唐橋」は滋賀の大津の南にある瀬田川に架かる大きな橋で、近江八景の一つ夕照スポットとして数えられています。残念ながらこの日も曇天でしたが。。。


瀬田川はきれいで「急がば回れ」の語源にもなったように穏やかな川の流れである。亀もスイスイ泳いでいたよ🐢
亀は亀でも、亀仙人と出歯亀を見つけたら110番やニヤニヤ


京都から東へ向かう旧東海道の要所でもありましたキョロキョロ


Fish-1グランプリ2016でグランプリを獲得し日本一に輝いた「天然ビワマス親子丼」をランチにいただきましたよキラキララブラブ

「ビワマス」は琵琶湖で獲れる淡水魚で、鮮やかなサーモンピンクの身にマグロにも負けない上質な脂がのって口の中でとろける味わい。初夏である今が旬おねがい

ベリーデリシャス、オーマイ、プレシャスラブラブ

大津は、近くに石山寺があり、温泉もあり、緑と川と琵琶湖と自然に恵まれ、関西の癒しのスポットとしても知られています。のんびりしたいときにオススメですクローバー


素敵な夜を星空