皆様、こんばんは

毛穴・ニキビ専門フェイシャルエステ
「ボーテ・ド・ディッシィ」でございます

きれいなお肌は正しい洗顔から!

というのが、私たちディッシィのスタッフのポリシーですが・・・

毎日の洗顔、皆様はどんなふうに行っていますか

私たちが考える、正しいW洗顔とは・・

本当に基本的なことですが、メイクや皮脂汚れをしっかりと落とし、お肌をまっさらな状態にリセットする!ということです。

まず、大切なのはどんなクレンジング剤でメイクを落とすかということです

下の図のように、

油 オイルタイプ
多 クリームタイプ 
↑ 
↓ 
少 ミルクタイプ  
油 ジェルタイプ

オイルクレンジングやクリームタイプのクレンジング剤は、油分が非常に多く、メイクの汚れはよく落ち、なじみもよいのですが、油分が多すぎるために、すすぎがしにくく、その後に洗顔をしても、お顔に油分が残りやすいです。

残ったクレンジング剤の油分と、自分の皮脂がまざりあって、ニキビや毛穴のつまりを悪化させる原因になりかねません。

また、残った油分はお肌の表面に油膜を作り、次に使用するスキンケア、お化粧水や美容液の浸透を妨げ、乾燥を招いてしまうことも・・・

ジェルクレンジングは最近色々なタイプの商品があるので、一概には言えませんがにゃー

オイルをジェル状にしたものは油分が多く、逆にオイルフリーのものはファンデーションの汚れが落ちきらない場合も

ディッシィのサロンでも使用していて、一番オススメなのは、これらの中間に位置するミルクタイプのクレンジング剤ですラブラブ

ミルクのクレンジングは適度な油分で、メイクともなじみがよく、なおかつ洗い流しがしやすいのが特徴です

正しい洗顔では、さらにその後、さっぱりとした石鹸をしっかりと泡立て、弾力のある泡で汚れを包み込むように洗っていきます。この時、よけいな力は入れず、ソフトに洗うように気をつけてみてください

最近では、洗ったあともつっぱらない感触の保湿効果まで兼ね備えた洗顔フォームや石鹸もはやっていますが・・・

そのようなタイプのものですと、汚れがすっきりと落ちきらない場合もあります

保湿はW洗顔の後に、しっかり行っていきますので・・

まずは、洗う段階では、汚れをしっかり落とす!ということに専念してみてくださいかお

また、クレンジングと洗顔が一つになったものや

ふきとりタイプのものも、お肌に油分が残ってしまうのでです

特に、毛穴のざらつきやくすみ、ニキビなどでお悩みの方の中には、お肌に合っていない間違った洗顔で、お肌に汚れや油分を残し、トラブルを悪化させてしまっている場合もあります

スキンケアの基本、洗顔からまずは見直してみてはいかがでしょうか


今日はこれから六本木に、

映画「ココ・アヴァン・シャネル」を見に行ってきます音譜

楽しみ

それでは、またネコ

正しいケアで素肌美人に「ボーテ・ド・ディッシイスタッフブログ」-2009101100360000.jpg