F40F50好き | miyaのブログ

miyaのブログ

国産旧車の魅力

スペシャルフェラーリの代表格、F40&F50。

ガレージにこの2台があったら最高ですね。

ということで2台一緒に。

bragoの1/24シリーズはリーズナブルだし作りもそこそこで

集めやすいミニカーです。

フェラーリはあるんですが、何故かランボルギーニはあまり無いんですよね。

好き好きでしょうが、みなさんどうですか?

しかし先日、オモチャ屋でカウンタックLP400の箱見ました。。。。ら

これがどうしたことでしょう、時代の流れというか凄くクラシックカーに見えたんですよね。意外なことに、

少し好きになりました。

miyaのブログ-f40a

miyaのブログ-f40d

miyaのブログ-f40c

miyaのブログ-f40b

miyaのブログ-f40e

イタ車最高峰の次はイタリア大衆車。

フィアットティーポ1.6DGT。

デザインが最高に好きで20年前実際乗ってました。

89年のヨーロッパCarOfTheYearになった車でもあります。

日本ではほとんど見かけることは無くなりましたが

イタリアに行くと今でも走ってるみたいです。

同じくbrago1/24。


miyaのブログ-tipo3

miyaのブログ-tipo2

miyaのブログ-tipo1