
父、姉、私、長女、途中から次女合流
の5人で行って来ました
脚が不自由な父(81歳)を連れて
いかに負担なく移動するか?
当日迄に色々と下調べに
時間を使いました
パークアンドライド、バス乗車予約
パビリオンの予約
身障者用🚻の場所確認など👍
車椅子は事前に妹が調達してくれたので
本当に助かりました
コモンズA
話題のアクセサリー💍屋さん💎
値段交渉して楽しんでる人が
たくさんいました
パビリオンの隙間から花火も
見れました
国旗を見上げる父🇯🇵
55年前の万博の時は
母が妊娠中
(mg懐妊中ギリ万博後生まれをアピる)
で来れなかったこと、
行ったことある&行きたかった国
孫と万博に来れたことがどれだけ幸せか。
など。すごく喜んでくれた
暑いし体調が心配だったし
車椅子移動は大変だったけど
想いを叶えてあげられて良かったです
• ───── ✾ ───── •
2025/08/28
次女と平日休みが重なり
観に行ってきました
前日に万博に行っていてお疲れ気味…
朝はなかなか動き出せずだったけど
お互い美容院を予約していたので
終わってから夕方に合流して
丸亀製麺のうま塩ぶっかけを流し込み🥢
梅田の映画館へ🎦(Tジョイ梅田)
嬉しそうな次女⭐︎
→とか言ってこの日既に観るの3回目
先日帰宅が遅いなぁと思っていたら
先行上映&舞台挨拶&主題歌披露
を観に東京へ行っていたらしい
SF物もアニメ映画もほぼ観ない私
館内にいる人を見ていて
年配の男性2人組(原作ファン?)
JAMちゃんらしき人もいたけど
ゲームの内容を映画化したからかな?
色んな界隈の人が興味持ってるんだなぁ、と
感じました。
私には内容把握が難しく想像に頼りながら
観ている間に終盤へ。
90分と言う映画にしては短めな感じが
集中出来てちょうど良かったし
元eighterの私はマルの声が聞けたのも嬉しくて
思ってた以上に楽しめました
ムビチケがあるので、と
招待してくれた次女に
返盃じゃないけど
2025/08/30
『国宝』はいかが、とお誘い
私は土曜勤務だったから
午前中は仕事に行って
帰宅後仮眠して💤
20:35→23:40の回を予約
周りの知り合いで観てる人が多くて
ほぼネタバレされていたし
賛否はあったけど観てきました
感想は…何を観ても学びはある。
鷺娘を観劇したくなりましたし
今年は歌舞伎にご縁があるんだなぁと
感じました
ってな感じで
8月も終わりですね
24時間テレビによこちょが出ていて
涙もろい私はマラソンスタート前に号泣
きっとゴールも号泣するだろうな
9月はウンソク🪨握手会
→らいずしは安定に予約出来なかったw
10月はスンハンのショケとRIIZEcafe
11月はWISH オリックス劇場(年始は神戸ワールドも🎯)
まだまだ暑いけど💦
年末に向けて予定が決まっていくなぁ
ジョンウ🐶ソロ活の情報はまだだろうか
年内……には来るかな。ひたすら待つ日々
首を長くして待っています𓃱𓂃 𓈒𓏸