初回なのになんで第二問かって? 解けなかったからにきまっているでしょう!!

ほんとにごめんなさい。あと2日置けば、何とか形にできるんじゃないかな。。。

 

そして、テキストで回答を書くのはほぼ無理だと感じたので、解答用紙の画像をアップして、(備忘録のため)何の知識が必要なのかということを書いていこうと思います。

 

ここもっと厳密に書いたほうがいいよとか、間違ってるから訂正しろ的な意見大募集です。マシュマロ言葉でぜひぜひ来てください。

周りに相談できる人があまりいないので、、、、よろしくお願いします。

 

(1)2変数関数の連続性

1変数の場合と同じように、関数がいけるギリギリまで近くに行って、その関数が定義された値と一致するか確かめればよい

だが、2変数の場合は少し注意が必要で、どんな近づき方をしても一様に収束することを示さねばならない。

 

この近づき方はほぼ二択で

(i) y = mx と置いて、この係数mが任意の値でも収束

(ii) r とθで極座標をとり、r -> 0としたとき、θに関係なく収束

→複素関数でよく見るイメージ

 

(2)極値をとるかなので、教科書通りにやればよろしい

鞍点かどうかに注意

 

それでは~~