10月レッスンのお知らせ | くまさんの花道楽 花のある暮し

くまさんの花道楽 花のある暮し

山と花を楽しむくまさんの日々…

フラワーアレンジメント教室 花ごよみ
10月のレッスンのお知らせ


 

 花ごよみは、ブリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー
使って季節のアレンジメントを楽しむ趣味のお教室です。

 

 自宅教室ですので、少人数そしてリラックスした雰囲気でレッスンを受けていただけます。

 

 不定期ですが、土日にはさいたま市片柳コミュニュティセンター等にてもレッスンを行っております。                   

 

*レッスン場所 

      
・さいたま市:東武野田線 大和田駅 徒歩6分 駐車場あり

 

・山梨県北杜市 小海線 甲斐小泉駅 車5分  駐車場あり  
※自宅でのレッスンですのでくわしい場所については
 レッスンにお申し込みいただいてからご連絡申し上げます。
 
 また、埼玉県さいたま市、山梨県北杜市近郊ならば、
 2名様以上ですと、出張料無料にて出張レッスンいたしますので、
 お気軽にお申し付けください。

*日時

○さいたま市 

◎平日クラス(自宅でのレッスンになります)

10月17日(木) 午前10時〜、午後1時30分〜
10月18日(金)   午前10時〜、午後1時30分〜

10月21日(月) 午前10時〜、午後1時30分〜

10月23日(水) 午前10時〜、午後1時30分〜

 

  ※自宅レッスンでは定員4名様まで

  ※レッスンの入っていない日も

      レッスン可能ですのでお問い合わせください。

  ※レッスン時間は2時間くらいです。

                            

◎土日クラス(主に片柳コミュニティセンターでのレッスンになります)

        片柳コミュニティセンターのアクセス方法→

10月20日(日) 午前9時15分〜 アトリエ工作室1  

10月26日(土) 午後13時30分〜 第2集会室 この日は午後開始ですのでご注意ください

・北杜市の教室については日時は未定です。
 ・また、他の曜日、時間でもご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

 

*レッスンの種類についての説明はこちらをご覧ください→

 

          

          ●花ごよみコース 10月のレッスン
 
●秋色の引き出しボックス●

 ○ベーシックコース
(レッスン料1000円+花材費3300
円 合計4300円(消費税込)

 ユーズド感がある引き出し型のボックスにアイボリー〜オレンジ系のお花をアレンジしていきます。引き出しがらあふれ出すようにプリザーブドフラワーのバラ、ダリア、ユーカリ、秋色のアーティフィシャルフラワーの紫陽花、小花等を入れ、秋の深まりを感じていただければと思います。

 

横23㎝ 奥行き23㎝ 高さ20㎝

詳しくはこちらをご覧ください→

○ブラッシュアップコース

  ベーシックコースの花材を使い直径20㎝ほどのリースにしたてていただくことも可能です。

 

※その他のレッスン・オーダーについて

 

★体験レッスン   ¥2,500(レッスン料、花材費、消費税込み)

お教室の雰囲気は?、アレンジメントのレッスンってどんなもの?
という方のための特別価格のレッスンです。
通常のレッスンより小さめのアレンジを作っていただきます。
そしてワイヤーワークやリボンの作り方などの体験していただきます。
        ただし、体験コースはお一人様1回限りとさせていただきます。

 

 

★花贈りコース   講習費¥1,000(半日2時間)+花材費
              ¥2,000(1日4時間)+花材費

 大切な方へお誕生日に、記念日に、
ご結婚祝いにまた自分へのご褒美にと…
贈る方にあわせてアレンジをしていくコースです。
どのようなアレンジにしたらいいか、
じっくりご相談しながら作っていきます。


★オーダーによる製作
  オーダーでギフト用、ご自宅のインテリアとして
のアレンジをお作りしています。

花材費に制作費をプラスした価格ですが、お店にオーダーするよりも
お手頃な価格で製作しております。
(花材費+制作費1000円〜)

通常レッスンで作るくらいの大きさのアレンジの制作費は1500円〜2000円くらいです。
希望の形、色、用途、ご予算等お気軽にご相談下さい。
 

★ハンドメイド作品のサイトにリース等を出品し、販売をしております。
 是非ご覧になってください。(→


 

お問い合わせは下のバナーをクリックしてください。お問い合わせフォームが開きます。


 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです↓


こちらも応援クリックお願いします。
にほんブログ村

q