今日は今年最後のイベントでした♪ | 黒豆ママのブログ

黒豆ママのブログ

「黒豆珈琲」の beans-goody主催の黒豆ママの日常です♪

しばらくぶりのイベントでした♪

今年最後のBeansーGoodyでの
ちーびすリレーマルシェ、
お正月飾り作りです。




向かって右手におられる方が
今回教えていただいた先生です。

今回の主役、ヒカゲノカズラの
お話を聴かせていただきました。

お節料理の飾りや、
回らないお寿司屋さんの
ショーケースに飾ってあったり…

ヒカゲノカズラ(日陰蔓)は、
シダ類の植物で、
古くは、神話の時代には
神事に髪飾りとして使われたり、

初釜などの茶事に、
輪飾りと呼ばれる飾りに
使われます。






このワイルドな草!?




その前に、ワイルドなわら!!
先ずは先生にならって…




なかなかいうことをきいてくれません!!
けっこう力が要ります。








続いて、ヒカゲノカズラ登場です。
どんな風に使おうか、
皆様の感性のままに…




着々と形ができてきました。
お花を飾るとテンションが
上がります♪










ステキなお正月が迎えられそうです(#^.^#)