先週金曜日、ヘアカラー(白髪染(^^;)に行きました。

 

美容師さん「円形脱毛がありますよ。ご存じですか?」

 

えぇっ!知らないです!

いくつありますか?

 

1,2,3,4,5・・5つあります。

 

一つは、30年以上前に頭の手術をした後にハゲて、

その後、毛が生えてこないから4つできたんだ!

 

先月8月11日にヘアカラーした時は、

何も言われなかったので、

1か月のうちに4か所ハゲたということ。

 

円形脱毛は、ストレスでなるといいます。

 

う~む。。。ストレスねぇ。

悩みはあるけど、ハゲるほど深刻なものじゃない。

 

毎日普通に暮らせることが幸せと思っていて、

幸せに過ごせているので、

脱毛を誘引するようなストレスはありません。

 

美容師さん

ヘアカラー液を塗ってもいいのか?

わからないので、今回はそこだけ塗りませんでした。

ヘアカラーしてもいいのか?病院で聞いてください。

 

円形脱毛で病院ねぇ。。。皮膚科です。

 

円形脱毛のサイトを見ました。

(病気?と思うと、すぐに検索します)

 

アレコレ、アチコチ・・・たくさん読みました。

 

高2の時に、ヒドイ円形脱毛症になり、

1年以上、大学病院に通院した経験もあります。

 

その時から35年ほど経ってるけど、

あまり治療法は変わっていない様子。

 

知ったのは、円形脱毛症は「自己免疫疾患」ということでした。

 

治療するか?ほっとくか?

 

治療するなら、どこで?

専門医?近くの皮膚科?

 

治療したら。。ほっといたら。。。

いろんなことを自問自答しました。

 

ヘアカラーをしてもいいか?

大丈夫だそうです。

 

 

3日間悩んだ結果・・・

今すぐ病院に行かないで、様子見する。

 

あなたのお悩みをコーチングします。

お問い合わせは★こちら★

 

お気軽に♬

 

コーチングビジネス研究所 認定コーチ

池上真佐子