小学校で、音楽会がありました。


見に行っていいです。


入院後、初めて外出許可が出ました。



しかし発熱してしまい、行けなくなってしまいました。



残念(´□`。)




朝10時のおやつに、おせんべが出ました。



ベッドに寝て、おせんべを食べていたら、




急に食べる手が止まり、


目玉が上を向いて、



ブルブルブルブル。。。。ガクガクガク。。。。



痙攣だ!





すぐにナースコール!


「痙攣しました!」




ドクターとナースが、すっ飛んできました!


私は、ベッドの足の方で、痙攣の様子を見てました。




痙攣はそう長くはなく、3分ぐらいで収まりました。




かなり体が震えました。


大発作でした。



ショック・・・・・!!!




それまでは、目玉が上にあがるだけで、

体はそんなに震えなかったのに。


5年間、発熱しても、起こさなかったのに。


治ったのかな?と思ったのに。


発病11年目にして、やっと薬が減量できると思ったのに。




悲しくて、悲しくて、涙が止まりませんでした。




息子のそばでは、泣かないと決めたけど、


余りにも悲しくて、動けなくなりました。




主治医が来て、泣いてるのを見られてしまいました。


あー、、、お母さん、辛いよね。。。



そう言われて、思わず主治医に抱きついてしまいました。



。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。